川崎市 麺や 六等星[多摩区菅稲田堤1](109) 油そば¥1000ニンニク少なめコロナ禍直前以来の2年8ヶ月ぶり3回目の六等星。20人くらい並んでるな。六等星こってりもあるけど、ほかの限定も気になるなー。ってことで油そば。カウンター6席ロット毎総入れ替えっぽい運用。そのため回転は早いとは言... 2022.08.27 2022川崎市
東京都 中華そば しば田[調布市若葉町2](108) 特製塩そば¥1320続いては約5年ぶり2回目のこちら。仙川駅からの徒歩ルートが道狭い上に交通量多くて歩きづらかったりする。そんな中しっかり20人くらい並んでる。カウンター8席。塩そば¥950+特製¥370という値付け。券売機は変わってなかっ... 2022.08.27 2022東京都
世田谷区 中華蕎麦 きつね[南烏山3](107) 中華蕎麦¥900+味付玉子¥100今日は京王線あたり。橋本から快速に乗ったら調布の次が千歳烏山、その次が明大前でビックリする。なんとなく千歳烏山から歩いて隣の芦花公園駅前のこちら。ちょっとだけ並んでた。席数はテーブル5席+4人掛けテーブル1... 2022.08.27 2022世田谷区
横浜市 琉球新麺 通堂 新横浜店[港北区新横浜2](106) 通堂うま塩ラーメン新・おんな味(ミニ)¥650ラーメン博物館はフリーWi-Fiあるからいいですね。で、こちら2001年にラーメン博物館の企画で生まれ、沖縄の地に根付き、ラーメン博物館に帰ってきたお店。通堂は塩押しなんですね。おんな味と新・お... 2022.08.21 2022横浜市
横浜市 利尻らーめん 味楽 新横浜店[港北区新横浜2](105) スパイシー焼き醤油らーめん(ミニ)¥750約2年ぶりのラーメン博物館。久しぶりだなあ、結構人が入ってるけど回転は速い。 2022.08.21 2022横浜市
相模原市 麺屋 歩夢 淵野辺本店[中央区淵野辺本町3](104) 冷やし中華¥1050+トマトマシ¥100+味玉¥100来週夏休みということで今日を逃したらこの夏冷やし中華食べられなさそうなので歩夢へ。今日はほぼ並んでないくらい。近所の貝ガラ屋の方が列が長かった。 2022.08.19 2022相模原市
相模原市 六花- Rokka -[中央区清新8](103) エビエビエビつけ麺¥1150半年ぶりの六花。昆布つけ麺とエビつけ麺があったので今日はエビつけ麺の方で。エビ味噌の濃厚出汁全面押しというよりは爽やかなエビ出汁、つけ汁に浮かび沈むエビの食感、トッピングのエビ身と、3方向からエビをアピール。麺と... 2022.08.12 2022相模原市
相模原市 家系ラーメン クックら[南区相模大野5](102) ラーメン¥800かため+ほうれん草¥120+きざみネギ(Twitterサービス)+チャーシューまぶし¥250来そうで来ない相模大野。久しぶりのクックら。家系ラーメン自体、年末の町田家以来だったかな。2階の店なので階段で並びます。 2022.08.11 2022相模原市
八王子市 ほっこり中華そば もつけ[万町](101) 特製つけ麺¥1250今日は八王子方面へ。流石に日曜日は10人くらい外で並んでますね。で、今日はもつけで初つけ麺。つけ麺¥950+特製¥300の値付け。 2022.08.07 2022八王子市
神奈川県 らぁめん 鴇[藤沢市藤沢](100) 醤油¥950+味玉¥120こちらは「佐野JAPAN」に名を連ねる麺や維新出身のお店ですね。15人くらい並んでる。で、店内は9か10席。回転は速くないけど食券買ってから着丼まで早く感じる手際の良さ。 2022.08.06 2022神奈川県
神奈川県 うずとかみなり[藤沢市鵠沼桜が岡3](99) 醤油RAMEN¥1000+味玉¥150名店めじろ(閉店済)の店主のご長男の店渦雷(辻堂)が本鵠沼に移転しています。初訪問。お店の前の道が狭くて人通りが多いのもあって時間整理の記帳制を採用。てなわけで記帳してから時間を潰して再来店。しかし車通... 2022.08.06 2022神奈川県
神奈川県 麺処 ら塾[藤沢市鵠沼花沢町](98) ラーメン¥1000藤沢界隈には気になるお店が沢山ありますね。こちらは昔の支那そばやの流れを汲むお店で、メニュー構成も醤油と塩があって名古屋コーチンの味玉があってワンタンチャーシューがあってとそれっぽい。カウンター15席くらいかな?2人テーブ... 2022.08.06 2022神奈川県
相模原市 麺屋 銀時[中央区鹿沼台1](97) 冷やし鶏そば¥800+大盛¥100+味玉¥100+チャーシュー1枚(ランチタイムサービス)銀時も久々。スタンプカード持ってくるの忘れちゃった。で、冷やし鶏そばに味玉ついてるけど味玉追加。 2022.08.05 2022相模原市