2007 中華そば ふくもり[世田谷区野沢4](57) つけぶと大盛り\900+漬け玉子\110塩中華も気になるけど、今回もつけぶとで。ありがたいことに、まだ空いてる。近くのせたが屋(ふくもりはせたが屋グループ)は相変わらず混雑してる様子。 2007.07.24 2007世田谷区
2007 季織亭[世田谷区経堂2](42) 手打ちつけ麺大盛\900微妙に物足りないので、1年前と同じように経堂へ行ってみる。去年行ったお店は定休日なので別の店へ。 2007.06.13 2007世田谷区
2007 中華そば ふくもり[世田谷区野沢4](12) つけぶと\750+漬け玉子\110大勝軒 環七野沢店の跡地にできたラーメン屋。結構話題なので行ってみた。今なら空いてるヨ。 2007.03.19 2007世田谷区
2006 経堂 虎[世田谷区経堂1](67) スタミナ冷し大盛\750辰屋でガツンと来なかったからか、なぜか「もう一丁!」って気分になったので、どこに行くか考える。…結論「経堂に行ってみよう。行けば何かあるだろw」ということで未踏の激戦区、経堂に行くことを決意。 2006.06.16 2006世田谷区
2006 らーめん辰屋[世田谷区世田谷4](66) デラックス塩らーめん\700割と近くで最近行ってないところ行ってみようかな~と思い、いろいろ考えた後に松陰神社前の辰屋に決定。で、新メニューらしいデラックス塩ラーメン。 2006.06.16 2006世田谷区
2006 らーめん陸[世田谷区桜3](47) つけめん大盛り\750+豚増し\150+味付玉子\100。先週蓮爾に行ったにも関わらず、二郎分が足りないなと思い、渋谷からバスに乗り世田谷通り沿いの陸へ。 2006.04.24 2006世田谷区
2006 福福[世田谷区奥沢6](38) らあめん\700嫁と一緒に新宿に遊びに行った帰りにラーメン食うかってことで調べてみたら、行きたいと思いついた店がことごとく休みだったので、7ヶ月ぶりに福福へ。 2006.04.02 2006世田谷区
2006 拉麺岩男[世田谷区駒沢2](20) らーめん\650大盛り野菜大盛りニンニク+味付半熟玉子\100駒沢に二郎っぽい新店(梵天と同系らしい)が出来たと聞いたので、行ってみた。 2006.02.21 2006世田谷区
2005 せたが屋[世田谷区野沢2](127) にく塩ラーメン大盛\950醤油ラーメンのせたが屋があえて出す(昼の部であるところの「ひるがお」は塩専門店だけど)塩ラーメンはいかに。 2005.12.16 2005世田谷区
2005 節骨ラーメンたいぞう三軒茶屋店[世田谷区三軒茶屋1](110) つけ麺大盛\830あじとに行こうと思ったら別の看板がついてた。で、この店は池袋に本店があるようだ。聞いたこと無いけど。 2005.10.13 2005世田谷区