2008 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](36) 豚ダブル\850野菜ニンニク一昨年の2月以来か、随分開けたもんだなあ。しかし、前回も年の初二郎(直系)が神保町とは。無意識無意識w前回から\50値上げしてますな。2年以上経ってるし、このご時世では仕方ないのか。 2008.04.10 2008千代田区
2007 らーめんまとい[千代田区神田小川町1](30) 味玉らーめん\750めん徳二代目つじ田 神田御茶ノ水店(行列できてた)の裏で、きなり屋やきび、お茶の水大勝軒もまあ近いという激戦区ちっくなロケーション。10年ほど前に1年くらいこの辺りが職場だったので、それなりに知ってるエリアなんだけれど、... 2007.05.18 2007千代田区
2006 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](24) 豚ダブル\800野菜マシマシニンニク+生玉子\50。今年の初二郎(直系)だな。浜次とか行ってるから全然実感ないけどw 2006.02.27 2006千代田区
2006 めん徳二代目つじ田[千代田区平河町1](19) つけ麺\780。今日は人気のつじ田にやってきましたヨ。麹町駅が最寄だけど、半蔵門駅1番出口からも近いヨ。永田町や四谷からも歩けないことは無い。 2006.02.17 2006千代田区
2005 ややや[千代田区麹町2](31) ラーメン\600+味付玉子\100。ふと家系を食べたくなったので、割合近めで未食で評判のお店「ややや」に行ってみた。場所は麹町駅と半蔵門駅の中間、新宿通り沿い。 2005.03.25 2005千代田区
2005 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](3) 小豚\700ヤサイマシマシニンニク。20人待ちだったけど、新年一発目の二郎を食わずに帰るのもなんだったので並んだよ。 2005.01.06 2005千代田区