渋谷区

2010

らーめん専門店 小川 渋谷店[渋谷区道玄坂2](11)

小川らーめん¥650
2010

つけ麺 大臣[渋谷区渋谷3](10)

担々つけ麺特盛¥780またついつい特盛w
2010

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](9)

桜塩ソバ¥700やっぱり店員がいつもの人じゃない。
2010

家系らーめん侍 渋谷店[渋谷区渋谷3](6)

らーめん¥650+麺増し¥100
2010

らーめん屋 OKAZAKI[渋谷区桜丘町](3)

味噌らーめん¥780+味付け玉子¥50なんとなく味噌ラーメン食べたくなったので、久しぶりにOKAZAKIへ。
2010

つけ麺屋 やすべえ 渋谷店[渋谷区渋谷3](2)

つけ麺(大)\720並んでなければたまには食べたいやすべえw
2009

らーめん瞠 恵比寿店[渋谷区恵比寿1](142)

あぶらそば\800クリスマスイブであろうが残業前の一息。
2009

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](141)

味噌つけそば大盛\850現行の値段になってから、かなりひさしぶりになったすずらん。玉子券サービスがあるとはいえ、一番安いので\850は強気。でもまあ、並んでたりするから問題ないのでしょう。今日もほぼ満席。
2009

てんがららーめん 渋谷店[渋谷区渋谷3](139)

究極カレー丼ランチセット\7801周年記念という限定セットメニューにしてみたよ。
2009

凪[渋谷区東1](138)

ラーメン\680+替玉\100すごーく久しぶりに凪に。いい意味でリニューアル直後と変わらず。
2009

つけ麺大臣 渋谷店[渋谷区渋谷3](137)

濃厚ベジポタ白湯そば\730そういえばここでつけめんじゃないの頼むのはじめてかも。
2009

家系らーめん侍 渋谷店[渋谷区渋谷3](135)

らーめん\650残業前にラーメン。
2009

蒙古タンメン 中本 渋谷店[渋谷区道玄坂2](131)

五目蒙古タンメン\850寒いので久しぶりに中本。普通の蒙古タンメンよりちょっと辛いらしい五目蒙古タンメンを。
2009

つけ麺 ちっちょ極[渋谷区宇田川町](126)

つけ麺特盛\850つけ麺の店だけど、ラーメンが3種あって、そっちも気になる。
2009

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](124)

中華ソバ\700
2009

家系らーめん侍 渋谷店[渋谷区渋谷3](122)

らーめん\350+チャーシュー\100\350は開店記念の半額サービス。半額というか、通常価格は\650。
2009

つけ麺 ちっちょ極[渋谷区宇田川町](114)

味玉つけ麺特盛\950渋谷の奥の奥に最近できたつけ麺屋
2009

渋谷大勝軒[渋谷区渋谷3](106)

もりなま\80010/1は天一の日なので久しぶりに天一行ってみようと思ったけど、諸事情で時間がなかったので開店3日目の渋谷大勝軒へ。
2009

九月堂[渋谷区神南1](94)

らーめんこってり\750掃除が大変そうな内装w
2009

中国厨房 C-MEN-HAN[渋谷区渋谷3](90)

油刀削麺\780すずらんの裏というか隣にできた新店。携帯電話のトラブルで写真撮影できず。
2009

らあめん 渋英[渋谷区道玄坂2](89)

らあめん\700基本、渋三とかわらないけど、外れはない感じ。渋谷で飲んだ〆にお勧め(笑)
2009

まっち棒 渋谷店[渋谷区渋谷1](87)

中華そば\680玉子は店頭で配ってたチラシによるサービス。
2009

らーめん専門店小川 渋谷店[渋谷区道玄坂2](79)

らーめん\650
2009

凪[渋谷区東1](78)

魚介醤油つけ麺\800渋谷の凪がリニューアルしてから2回目。今度は夜でつけ麺。
2009

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](75)

つけソバ大盛\850