町田市

2010

胡心房

味玉らぁめん大盛¥900嫁と一緒に胡心房に開店並び。12:00スタートなのね。
2010

ぎょうてん屋 町田店

カルボ郎¥800+ヤサイ10月末までぎ郎以外麺増量無料だそうで。ありがたい話ですが、僕はぎ郎シリーズに行きますw
2010

蒙古タンメン中本 町田

味噌タンメン¥750+セット定食¥170そういえば町田の中本まだ行ってなかったなと思い立ち。
2010

胡心房

らあめん¥700
2010

基 町田

冷やしらあめん大盛¥800夏限定の冷やしを。
2010

ゴル麺 町田店

豪麺 大¥850
2010

ねぎぼうず 古淵

味噌らーめん¥8003SOのスープにほんのりと大文字を感じたので、間違いなく大文字っぽいと思われる、近くのねぎぼうずにハシゴ。
2010

らーめん 3SO

3SOらーめんM¥700限定で冷やしあるけど、普通の味噌ラーメンで。
2010

とららん 町田

塩らぁめん¥700下のスタ丼屋の喧騒をよそに静かな店内。
2010

胡心房

旨ダレそば¥500+Wサイズ¥150
2010

町田汁場 進化

しおらーめん¥700+しお味玉¥100もうちょっと遅くまで営業してて、駅から遠くなければ通うんたけどなあ。でもそれを補って余りある味ってことで。
2010

ゴル麺 町田店

つけ麺大¥880藤沢に本店がある松壱家の新業態。家系もあるけど、つけ麺と二郎インスパイア押しのようだ。テーブル席も多く、家族でも使いやすいかも。
2010

基 町田

汁なしらあめん(ブタアブラ)¥680
2010

風来房

でらうま醤油ラーメン¥1050三日連続なのはおいといてw
2010

風来房

かまたま¥500メニュー制覇のために、ちょっと通って見る事にしました(笑)
2010

風来房

つけ麺塩味 中盛¥850興味深いレギュラーメニューの数々と季節のメニューのお店。今日はサッパリと細麺のつけめん。
2010

一風堂 町田店

白丸ランチ¥850町田駅エリアで唯一(と言っていいくらい)家族客に優しいラーメン屋であるところの一風堂でラーメンランチ。
2010

一風堂 町田店

本店かさね味¥850+博多ひとくち餃子¥420餃子は前にもらったタダ券使ったけど。
2010

とららん 町田

味玉味噌らぁめん¥800
2010

辛麺 真空

狼煙¥850町田寄って、とららん行こうとしたら、9時までだった。ということで10時過ぎに開いてる真空に。と言ってもここも10:30までなんだけど。
2010

ぎょうてん屋 町田店[町田市原町田4](13)

ぎ郎汁なし¥850+大盛¥200
2010

博多 一風堂 町田店[町田市原町田4](8)

白丸元味¥750+替玉¥25*225周年で替玉が安い一風堂につい。空いてはいなかったけど、一人だとすぐ入れます。
2009

町田大勝軒[町田市原町田4](136)

とんこつ野菜らーめん\650終電逃して町田止まり、タクシー乗るか朝まで時間つぶすかってところで、とりあえず腹ごしらえ。
2009

基 町田店[町田市原町田4](134)

つけめん特盛¥930
2009

一風堂 町田店[町田市原町田4](128)

本店かさね味\850+餃子セット\100+替玉\100家族連れだと、一風堂のような、味に外れがなくてテーブル席があって、接客レベルが高い店というのが本当にありがたい。ランチセットだとコストパフォーマンスも悪くない。