町田市

2018

ラーメン 豚山[原町田6](136)

小ラーメン¥760+つけ麺に変更¥100ニンニク少し野菜マシマシアブラカラメ豚山に空きがあったのでつけ麺を。券売機の配置がちょっと変わった?
2018

ど・みそ 町田店[原町田3](133)

特みそこってり¥880+味玉変更¥50豚山行ったらえらく混んでたので、ど・みそに来てみた。限定があんかけまぜそばとピンと来なかったので、ノーマルに特みそこってり。
2018

蒙古タンメン中本 町田[中町1](128)

蒙古タンメン¥800+野菜大盛¥60+AB醬¥120なんか久々
2018

辛麺 真空[原町田4](127)

山つけ麺¥870真空の限定。
2018

ど・みそ 町田店[原町田3](119)

冷やしゆず塩そば¥8009月の限定。
2018

四川味噌ラーメン Z軒[原町田4](114)

つけ麺¥780+麺増し¥100雷が凄くて帰るのが遅くなってしまった。22:30過ぎると町田は圧倒的に選択肢が少なくなる。Z軒夏限定っぽいつけ麺。つけ麺は味調整できないみたいね
2018

81番[原町田4](108)

辛味冷やし塩そば¥850中太縮れ麺パパパパパインの冷やしも気にしつつ今日こちら
2018

煮干し豚骨らーめん 六郷 町田店[原町田3](95)

濃厚煮干し豚骨らーめん¥780限定の冷やし煮干し食べたいなーと思って入ったら売り切れてたので煮干し豚骨で。
2018

立川マシマシ ロイヤルスープ[金井町](92)

すごい冷やし中華¥950続いてはこちら。立川マシマシだけど、マシライス頼む人いないな。
2018

超純水採麺 天国屋[金森4](91)

鶏醤油¥800大盛(こいめ)+味玉¥100天国屋も暇があれば来たい店だけど、車じゃないとなかなか行く気にならないのもあってだいぶ久しぶり。
2018

ラーメン豚山[原町田6](89)

小ラーメン¥750+汁なし¥100ニンニクアブラ早速2回目の豚山を汁なしで。
2018

いぶし銀[原町田6](86)

つけ麺・醤油味¥850月曜休みのお店が多いですね(場所によります)。というわけで、月曜にやってるいぶし銀。つけ麺食べたことなかったなってことでレギュラーつけ麺。
2018

四川味噌ラーメン Z軒[原町田4](84)

カラシビまぜそば¥780痺れマシ夏季限定のつけ麺と迷ってこちら
2018

ラーメン豚山[原町田6](83)

小ラーメン¥750ニンニク少し野菜アブラ町田の準急跡にできた新店。二郎風ということで満席。TETSUの時はともかく、準急はこんなに混んでなかったな
2018

麺匠 なべすけ 本店[森野1](82)

冷やし煮干し鶏そば¥700+大盛¥100暑いですね
2018

ど・みそ 町田店[原町田3](70)

ラー油味噌タンタンメン¥900+ゆで卵¥50町田ど・みそ夏季限定第一弾。
2018

辛麺 真空[原町田4](62)

狼煙¥860+炙りチーズ¥100なんとなく真空へ。限定麺は火曜日スタートなのか、今日は通常メニューしかないので、そのなかから、あえ麺の「狼煙」で。
2018

しおらーめん進化 町田駅前店[森野1](56)

五香辣油の担々まぜそば¥800進化の駅前店に来てみたらまぜそばがあったので食べてみる
2018

いぶし銀[原町田6](31)

いぶし銀SSS¥900今月の季節のラーメンはSSS(すごい背脂塩ラーメン)とのこと。
2018

肉そばタンタン 準急[原町田6](30)

タンタン超辛口¥800+替玉¥100なんとなく2回目
2018

パパパパパイン[原町田3](26)

カカカカカカオ¥9502月の限定、チョコレートパイナップル担々麺とのこと
2018

しおらーめん 進化 町田駅前店[森野1](24)

鯵煮干の塩そば¥800+味玉¥100
2018

煮干し豚骨らーめん 六郷 町田店[原町田3](19)

濃厚煮干し豚骨¥780町田と言えども、22時を過ぎるとだいぶ選択肢が狭まるわけで、六郷の町田店ははじめて。
2018

四川味噌ラーメン Z軒[原町田4](18)

ラーメン¥780辛口痺れマシ二度目のZ軒。カラシビまぜそばも気になるが、今日はラーメン。
2018

いぶし銀[原町田6](14)

ジャパンプレミアム太麺¥900夏の冷やし以来のいぶし銀。7種の煮干しを使った季節のラーメン。