2011 千里眼[駒場4](140) 豚冷やし¥850ニンニク少なめヤサイ辛揚げなんかホントこの夏やたらと評判がいい千里眼の冷やし中華。眉に唾をつけて行ってみた。今まで各駅の東北沢で降りるのが面倒で足が向かなかったけど、代々木上原から歩ける距離だな(徒歩10分くらいで駅から上り... 2011.08.25 2011目黒区
2009 麺屋 和利道[目黒区青葉台3](144) つけめん大盛\800冬休み返上で出勤してるので、近場で昼にしかやってない、気になるお店の和利道に。会社からダッシュで片道15分w 2009.12.29 2009目黒区
2009 麺処 びぎ屋[目黒区鷹番2](73) 醤油らーめん半熟味付き玉子入り\800のれん下りてたけど客入ってるしってことでダメもとで聞いてみたらOK出た。いい店や(笑) 2009.07.31 2009目黒区
2009 ラーメン二郎 目黒店[目黒区目黒3](23) 大ラーメン豚入り\700中途半端に二郎っぽいものを食べてしまったせいで、どうしても二郎を食べたくなってしまう罠w 2009.04.03 2009目黒区
2007 目黒屋ぎょうてんらーめん[目黒区下目黒2](118) カルボ郎レギュラーサイズ\650。近くでRamenBuzz上位にいるけど行ったこと無い店に行ってみるシリーズその2。まあ、町田店は行ったけど。昔この辺りで働いてて、同じ建物のバーミヤンによく行ったなあなどど思い出したりして。で、カルボ郎。レ... 2007.12.10 2007目黒区
2007 づゅる麺 池田[目黒区目黒1](117) つけめん大盛\750。近くでRamenBuzz上位にいるけど行ったこと無い店に行ってみるシリーズその1w今日は目黒へ。10席のカウンターは狭い。団体客には不利。2人までだな。 2007.12.10 2007目黒区
2007 支那そば 八雲[目黒区大橋1](58) つけそば(特製ワンタン付き)ミックス\980+麺特盛\200約1年ぶりの八雲。夜だけかわからないけど、テーブル席片付けちゃってるなあ。客少ないけどだいじょうぶかなあ。静かなのはいいけれど。あ、ミックスってのは「白だし」と「黒だし」のミックス... 2007.07.26 2007目黒区
2006 ラーメン二郎目黒店[目黒区目黒3](62) 小ラーメンW豚入り\700。コールはヤサイニンニクアブラ日曜出勤の昼飯にガッツリ行きたくなったので、比較的近場で日曜でも開いている目黒へ。目黒は1年半ぶりか。前に行ったのそんなに前だったっけ。 2006.06.04 2006目黒区
2006 フジヤマ製麺[目黒区上目黒3](29) つけめん特盛り\800。特盛り(\100増)は麺の量が通常の倍。中目黒の框堂に行ってみたら満席で待たされるとの事。框堂の業態は五行といっしょで客が長居するので、待たないで近くのフジヤマ製麺に行くことにした。雨降ってたし。框堂は週の半ばに再訪... 2006.03.10 2006目黒区
2005 支那そば八雲[目黒区大橋1](134) 携帯を変えたので、今回から写真が大きくなります。白だし特製ワンタンメン\950移転後初。基本メニューが白だしと黒だしの2種類になってた。移転前と比較すると…値上げしたなwでも丼が大きくなってもいる(普通のラーメンだと前回のと同じ丼で出してい... 2005.12.28 2005目黒区