東京都

東京都

ラーメン二郎 一橋学園店[小平市学園西町2](179)

小¥900ニンニクアブラ西武多摩湖線って初めて乗ったかも。国分寺から一駅ならまあまあ近いやんってことで未訪問の二郎に行くことに。行列は10人前後かな。中は12席で1ロット6杯運用(入れ替えは随時)の模様。
八王子市

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店[横山町](174)

鶏白湯煮干鰮らーめん¥1200+味玉¥150圓で鏡花グループに入って新しくできたメニューを試してみる。
新宿区

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店[歌舞伎町1](173)

特製焼きあご塩らー麺お茶漬けセット¥1440新宿での用事の後にこちら。カブジも考えたけどたかはし。
千代田区

六厘舎[丸の内1](170)

朝の生七味つけめん大盛¥950午前中に八重洲方面に行くことになったので、朝の六厘舎に来てみた。着いた頃には俺式や玉も開店していたけど、ラーメンストリートで朝メニューがあるのは六厘舎だけかな。5人くらいの並びですぐ入れた、回転は早い。
町田市

立川マシマシ ロイヤルスープ[金井ヶ丘4](169)

中ラーメン¥1000ヤサイちょいマシしばらく休んでたロイヤルスープが8月あたりに復活してたのは知ってたけどやっと来れました。4年以上ぶり。
八王子市

釜玉中華そば ナポレオン軒 八王子店[横山町](165)

辛ネギ釜玉(並)¥750+お揚げ(LINEクーポン)八王子にナポレオン軒できてたのね。京急蒲田店以来約2年ぶり。なんとなく辛ネギ釜玉をチョイス
八王子市

中華そば 鴨福[小門町](164)

特製中華そば醤油¥1800+鴨丼ハーフ¥300平日行けそうなタイミングを見計らって初鴨福。3人くらいの外並び。前身のお店は今で言う麺笑巧真の裏あたりにあったかと。店主さんの顔に見覚えがある。オペレーションの都合で特製しかやってないとのこと。...
八王子市

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2[堀之内2](162)

小ラーメン¥1000ニンニク+お魚天国¥200「噌味」なる味噌の限定があると聞いて来てみたら終わってたので今日はお魚天国。平日昼でちょい雨なのもあってか外並びは10人くらいと短め。
渋谷区

ちいかわラーメン豚 渋谷パルコ店[宇田川町](161)

ラーメン豚 大¥1980ニンニク野菜背脂+禁酒期間ドリンク(コーラ)¥770やっと当選したので食べに行きます。
町田市

ラーメン 豚山 町田2号店[森野1](159)

小汁なし¥1050ニンニク少しアレ(高菜)豚山は町田2号店。ここは焼肉ライク(その前は吉野家)だったところですね。若い店員2オペ。
渋谷区

伊之瀬[代々木2](158)

昆布水つけ麺300g¥1000結構通し営業やってるのねと確認してこちら小池グループの新店。つけめんのお店ですね。明らかにアイドルタイムを狙って行ったので並ばずに入れた。
東京都

ラーメン 三代目しゅう[昭島市中神町](156)

醤油ラーメン¥900+崩れ味玉¥50煮干気分でこちらへ。すぐそばのハルノオトも気になるけど今日はこちらのみ。今日は味玉失敗したとのことで失敗したやつでよければ味玉¥50というのをTwitterで言ってたのでそれもいただく。今日はワンオペでカ...
中野区

味噌麺処 花道庵 野方本店[野方6](155)

辛味噌ラーメン¥1030野方と言えばの花道庵。かなり昔の年末に行ってやってなかった時以来か(つまりここで食べるのははじめて)床がヌルヌルしてる。古いお店だと結構掃除しても脂が染み込むんだろうね
中野区

ラーメン 輝道家[野方5](154)

ラーメン¥900輝道家食べておかないとここから派生したっぽい家系のお店を楽しめないかと思い立って野方。アイドルタイムを狙って行ったけど、並びこそないものの結構入ってる。
八王子市

らーめん 楓[大和田町5](150)

ワンタン地鶏中華そば(塩)¥1380こちら楓もだいたい2年ぶりか。メニュー多かった印象だけど最近はメニュー絞ってるのかな、その分なのかはわからないけど値上げ幅は小さめ。デフォ¥1080+ワンタン¥300って感じ。塩食べた記憶がないので塩食べ...
東京都

すごい煮干ラーメン 凪 多摩センター店[多摩市落合1](146)

すごい煮干つけ麺¥920+味玉¥100+チャーシュー1枚(サービス券使用)多摩センターの凪へ久しぶりに。
世田谷区

世田谷製麺所[梅丘1](144)

もり中華そば(麺260g)¥950SNSで見たもり中華そばがうまそうだったので約1年ぶりの世田谷製麺所。前は券売機あったと思うけど注文制先払いになったみたい。この1年の間いろいろ試行錯誤があったみたいね。完全キャッシュレスだった時期もあるよ...
東京都

中華そば しば田[狛江市元和泉1](143)

特製(豚チャーシュー)中華そば¥1680太麺狛江の駅前に移転したしば田へ。営業開始後の11:30くらい着で30人強となかなかの大行列。まあしば田レベルの店が駅前に移転したら行列も長くなるわな。店内は6人掛けテーブルが2つとカウンター7席かな...
八王子市

たまぞう[下柚木2](142)

八王子味噌半チャンセット(白)並¥1250この辺割と近場だけど行ってない店あるなと思い出してたまぞう。八王子ラーメンな感じの醤油ラーメンを中心にいろんなメニューがあるよう。なんか味噌押しっぽいのとチャーハンもうまそうなのでそんな感じで。
千代田区

二代目つじ田 味噌の章 飯田橋店[飯田橋4](141)

バリ味噌らーめん¥1050こっち来たついでに雨とか諸事情を鑑みこちらへ。飯田橋あたりになると行きたい店はいろいろあるけどまたの機会に。隣のつけめんの店とフロアが繋がっててウォーターサーバーが間に置いてある斬新な構造。昔裏にあった煮干の店も繋...
渋谷区

soba MAREN 渋谷店[円山町](140)

魚介鶏白湯そば¥1100前回に汁なしを食べたので鶏白湯の方を。
八王子市

三ツ矢堂製麺ぐりーんうぉーく多摩店[別所2](139)

たっぷり野菜つけめん¥1150ぬめり落とし+大盛¥150天一の多摩ニュータウン店が三田製麺所に変わったのを思い出してつけめん気分になったけど、移動が面倒になってそれよりちょっと近い三ツ矢堂製麺へ。いつぶりだろ。ここではだいたいたっぷり野菜つ...
町田市

RA-MEN 3SO[木曽西4](138)

ニボシ3SO¥980なんだか3SOも結構久しぶり。限定も気になるが久しぶりなのでレギュラーメニューを。行列はないけどちょっと店内待ちあるくらいの混雑。
東京都

らーめん たま家 多摩本店[多摩市愛宕4](135)

らーめん+ライスセット¥980ライス大盛+燻製チャーシュー2枚増し¥200近場の家系を掘っていたら、ちょっと距離あるけどここをスルーするわけにいかないなとなって、たま家に初訪問。こちらは本牧家出身で20年以上営業してるお店。駅からちょっと離...
文京区

麺屋 HERO[本駒込5](134)

ラーメン¥1000ニンニクアブラ+ほぐし豚¥50山手線沿線の新しめの二郎系の中でも評判が高いこちら。行列覚悟で来たけど日曜だからか並んではいなかった。限定の冷やし中華も気になるけど、ここはラーメンから。