東京都

町田市

Noodle Bowl MAZE[中町1](86)

キーマまぜそば¥890+どか盛り¥100町田散歩。シバヒロ方面に貝ガラ屋の町田店ができたのね。結構並んでるけど本店よりは短めかも。そして一番いちばんの方が行列長い。おやじも安定の行列。MAZEは久しぶりだけど何食べても間違いない。今日はキー...
千代田区

海老丸らーめん[西神田2](84)

元祖海老丸らーめん¥1380+ラビオリ¥450麺屋33に久しぶりに行ってみたらなんでかやってなかったので、近くのこちらへ。平日夜だからか5人くらいの行列で済んでる。並んでるのも女性多め外国人多め(アジア系も欧米系もいる)(この店的に)普通の...
千代田区

塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店[神田司町2](83)

塩生姜つけ麺¥1000初マニッシュでつけ麺。
千代田区

本田麺業[内神田3](82)

つけ麺醤油¥1000新橋の用事を終えてどこ行こうか思案の後、つけめん気分になったのでとりあえず神田に向かい、思い浮かんだ本田麺業。
港区

ニューともちんラーメン[新橋2](81)

ラーメン¥750+ライス(サービス)新橋モーニングの機会にニューともちん。ちょうど行列の途切れたタイミングで入れたっぽい。
八王子市

ハイデン.コッコFACTORY 戦慄のワコマチカ[千人町2](80)

ポルチーニまぜ麺¥10001年半ぶりの戦慄のワコマチカ。限定目当てで来てみたけど限定が売り切れてたのでポルチーニまぜ麺を。
町田市

奥津家[木曽西1](78)

ラーメン並¥900+のり¥150+玉子¥100+まかないめし¥150駐車場が変わってから初かな。
渋谷区

おおぜき中華そば[恵比寿西1](77)

中華そば¥1000+味付玉子¥100恵比寿に来たので久しぶりに恵比寿の名店おおぜき中華そばへ。6年ぶりになりますか、久々なので中華そばをまた。
町田市

麺屋 こころ 町田店[原町田4](76)

台湾まぜそば¥9301年ぶりくらいの麺屋こころ。若者で混んでる。
武蔵野市

貝出汁中華そば 竹祥[吉祥寺本町1](74)

特製貝出汁醤油そば¥1100吉祥寺方面に来たのでこちらをいただいてみることに。ノーマルと特製の差分が¥200なので特製にしてみる。カウンター8席で仕込みはどこか他でしてそうな狭い店内&キッチン。
八王子市

究極ラーメン 高根家[絹ヶ丘1](72)

チャーシューメン¥1000八王子は北野のあたりに長いことやってる近藤家出身の家系ラーメン屋があるのを最近知って、その辺なら行っておかねばということで来てみたおじいちゃん店主(と思われる)のワンオペで駐車場は店の裏と向かいに計5台分。カウンタ...
八王子市

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2[堀之内2](71)

小ラーメン¥950ニンニク前回から10日空いてないけど野猿。流石に日曜昼はめっちゃ並んでた。駐車場も最後の1つに入れた感じ。とは言え野猿は回転が早くて助かる。
文京区

麺屋 鈴春[本郷2](70)

つけ麺300g¥1300コーチン油+麺200g追加\200えび油+藻塩わさび¥50一燈出身で2020年開店のこちら。着いたら行列が交差点に至ってた、25-30人くらいかな。並び始めてから入店まで80分くらい。
文京区

こうや麺房[本郷2](69)

雲呑麺(三個)¥900こうや系はだいぶ久しぶり。で、御茶ノ水と本郷三丁目の間くらいにあるこちらは初。こうや系は大体こんな感じだけど平日夜が混んでそうな店構え。こうや系と言えば高菜も捨てがたいけど雲呑はマスト。
八王子市

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2[堀之内2](67)

小ラーメン¥950ニンニク少なめアブラ+玉ねぎたまご¥150久しぶりにランチ野猿来てみたら行列0タイミングに当たったラッキー。
中央区

銀座 嚆矢[銀座6](66)

豚骨魚介つけ麺大盛¥1400こっち方面に来たので久しぶりに(移転後初の)篝でも行ってみるかと思ったら価格設定にびっくりして隣の嚆矢に初訪。こちらは家系っぽい豚骨ラーメンがメインなのかな。券売機が現金使えなかった。なるほど。
八王子市

麺や 睡蓮[元本郷町3](65)

担々麺ニボ油¥1000八王子方面に行くついでに久しぶりのこちら。車で行くのが無難だけど駐車場はないので近くのコインパーキングに停める。前回来たあと閉店して復活した経緯あり。今は鯖などを使う魚介スープとのこと。連れがしおらーめんを頼んだので自...
台東区

饗 くろ喜[浅草橋1](64)

醤油¥1250手揉み麺+味玉¥150+和え玉 九条ねぎ¥300浅草橋駅近くに移転してから初。土曜祝日はだいたい整理券を発行する模様(日曜は休み)不用意に覗いてみたら現実的な時間帯で整理券取れたので食べる。カウンター12席くらいかな。
台東区

らーめん 改[蔵前4](63)

貝塩らーめん¥1100+味玉¥100秋葉原に行くついでに浅草橋から歩いて蔵前のこちらに初訪。3人くらい外並び。今日は近所のカフェとかよくわからないお店に長い行列をポツポツ見かけるので、並び日和なんですかね。カウンター9席かな?広くはない。
豊島区

MENYA NAKAGAWA[池袋2](57)

鶏魚介つけ麺¥980池袋に一燈っぽいつけめんを出す店があると知ったので来てみた。行列はギリギリないくらい。カウンターで14か15席。麺量はつけ麺並で200gとのこと
豊島区

麺屋 Hulu-lu[池袋2](56)

醤油¥950池袋で10年以上人気のこちら、気になってたけど池袋でも行くエリアではなかったため足が向いていなかったが他の店とセットにすることで今回初訪問。5人外待ち。カウンター5席と2人掛け4人掛けテーブルが一つずつで11席かな。豆乳担々麺も...
豊島区

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店[池袋2](55)

中華蕎麦(塩)上¥1300今日は池袋。雑色の本店は相当気合入れないと行けないっぽいので池袋店を先に。外並び3人くらいだったけど、後から続々来た。メニューは中華蕎麦とつけ蕎麦で、塩と醤油の並、上、特上と丼モノと焼売。店内広めでゆったり18席。
新宿区

麺堂 にしき 新宿歌舞伎町[歌舞伎町1](54)

山椒ラーメン¥1000今日も歌舞伎町。メインっぽい鴨だしラーメンは連れが頼んだので自分は山椒ラーメンで。こちら資本系というか、池袋とか神田とかに系列店があって、運営企業の気合いを感じます。営業時間は18時から13時ってあたり歌舞伎町っぽい。...
新宿区

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店[歌舞伎町1](53)

ハマグリと焼きあごの塩らー麺お茶漬けセット¥1300新宿で所用のあとで歌舞伎町。たかはしの季節限定モノをいただきます。
杉並区

もみじ屋[和泉2](52)

ラーメン¥950にんにく野菜あぶら+生卵¥100もみじ屋何年ぶりだろ。駅前の鷹の目に負けてない行列。19時前で売り切れで列切ってたようなので、なかなか食えないなこりゃ