2006 らーめんAFURI[渋谷区恵比寿1](54) 塩らーめん\750+味付け玉子\100。なんだかんだと約1年ぶりか。デフォルトで玉子半個ついてくるので、玉子が一個半になってますが気にしないようにw列こそ無いものの、常時満席。席数が割とある店なので座ってからラーメンが出てくるまで多少待たさ... 2006.05.14 2006渋谷区
2006 らーめん陸[世田谷区桜3](47) つけめん大盛り\750+豚増し\150+味付玉子\100。先週蓮爾に行ったにも関わらず、二郎分が足りないなと思い、渋谷からバスに乗り世田谷通り沿いの陸へ。 2006.04.24 2006世田谷区
2006 らーめん大喜[湯島3](44) ちゃーしゅーめん\950。初紹介。個人的には(行列を敬遠していたため)6年ぶりという酷いことになってますが、ずっと行きたいとは思ってたんですヨ。テレビに出てた店に行ってみるよシリーズ第3.5弾ってことで。で、今日も10人くらい並んでましたヨ... 2006.04.15 2006文京区
2006 とんこつ にじゅうよん[渋谷区代々木1](42) ら〜めん\730。代々木のめじろが火曜限定でやっている「にじゅうよん」へ行ってみる。先週は行列が出来ていたらしいが、今日はギリギリ満席くらい。 2006.04.11 2006渋谷区
2006 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](41) 醤油つけそば大盛(ひもかわ麺)\650。基本に返って醤油つけそば。まあ、麺が基本で無いし、サービスの玉子も乗ってるわけだが。 2006.04.10 2006渋谷区
2006 ラーメンきら星[境南町3](40) 味玉ラーメン\750。テレビに出てた店に行ってみるよシリーズ第3弾。第2弾は麺でる。JR中央線武蔵境駅近く。とりあえず並ぶほどではなくて良かったw 2006.04.04 2006武蔵野市
2006 麺屋武蔵 青山[港区南青山2](39) あじ玉塩ら〜麺(こってり)\830。青山一丁目駅で降りて「青山」へ。もう1年9ヶ月ぶりかあ。麺太くなった?w久しぶりすぎて、どんなんだったか覚えてないww 2006.04.03 2006港区
2006 福福[世田谷区奥沢6](38) らあめん\700嫁と一緒に新宿に遊びに行った帰りにラーメン食うかってことで調べてみたら、行きたいと思いついた店がことごとく休みだったので、7ヶ月ぶりに福福へ。 2006.04.02 2006世田谷区
2006 麺でる本舗[田園調布1](34) チャーシュー麺(5枚)\800。テレビに出てた店に行ってみるよシリーズ第2弾ということで麺でる。ちなみに第1弾は大塚のぼたん。最寄り駅は雪が谷大塚(東急池上線)かな?田園調布、多摩川(東横線)からでも徒歩圏内かと。 2006.03.24 2006大田区
2006 六厘舎[品川区大崎3](33) つけめん大盛り\850+豚ほぐし\150+味玉\50。池袋大勝軒系のうまいつけ麺が食えると最近評判な六厘舎に行ってみたヨ。平日14:00で10人待ちって凄いな。つーか、15:00閉店じゃなかなか来れません。 2006.03.20 2006品川区
2006 はやし[渋谷区道玄坂1](32) 味玉ら〜めん(塩)\750。塩ラーメンを出すようになったとの情報を得たので、食べに行ったヨ。食券を出すときに「塩で」とか言えば出してくれる模様。 2006.03.17 2006渋谷区
2006 博多長浜らーめん ぼたん[北大塚2](30) ラーメン\600+替え玉\120。テレビに出てた店に行ってみるよシリーズ第1弾はぼたん@大塚。駅から近いのでいいですネw 2006.03.12 2006豊島区
2006 フジヤマ製麺[目黒区上目黒3](29) つけめん特盛り\800。特盛り(\100増)は麺の量が通常の倍。中目黒の框堂に行ってみたら満席で待たされるとの事。框堂の業態は五行といっしょで客が長居するので、待たないで近くのフジヤマ製麺に行くことにした。雨降ってたし。框堂は週の半ばに再訪... 2006.03.10 2006目黒区
2006 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](27) ワンタンつけそば大盛(ひもかわ麺)\850夕方18:30までのすずらんは空いてて良い。っていうか昼メシ時はすっかり行列が定着したから食べにいけないヨ。そういえばワンタン食べたことなかったな。(と思ってたけどワンタンメン食ってた)あとはネギそ... 2006.03.03 2006渋谷区
2006 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](24) 豚ダブル\800野菜マシマシニンニク+生玉子\50。今年の初二郎(直系)だな。浜次とか行ってるから全然実感ないけどw 2006.02.27 2006千代田区
2006 とら食堂@東急東横店福島物産展[渋谷区渋谷2](23) 焼豚麺\900。去年行きそこねた「とら食堂」が渋谷に来ているので、せっかくなので食べてみる。あと5人くらいのところでワンタン終了。福島物産展は3/1まで。 2006.02.27 2006渋谷区