2012 蓮爾 登戸店[多摩区登戸](34) 蓮エビ小ラーメン¥900ニンニクヤサイカラメ2/29はニンニクの日とか言い出す人がチラホラいたのでニンニク摂取したくなりまして。 2012.02.29 2012川崎市
2012 佐藤製麺所[麻生区高石3](25) 汁なし担々ソバ¥890遅い時間に何食べようかという時に思い出したので百合ヶ丘で下車。あんまりいい立地だと思わないけど、23時過ぎに10人くらい入ってる。ご近所さんかな。 2012.02.14 2012川崎市
2011 鶏と魚だしのつけめん哲[高津区溝口2](221) 淡麗弱火炊きつけめん¥750+大盛¥50溝の口に今年できた、TETSUのちょっと違う業態の店に。遅くまでやってるのはいいね。カウンター10席ほど+テーブル2卓のちょっと大きめの箱。 2011.12.26 2011川崎市
2011 蓮爾 登戸店[多摩区登戸](201) 蓮エビ小ラーメン¥900ニンニク少な目ヤサイ今日の蓮爾は豚臭かったなあ。いつも豚が強いスープではあるけれど、これだけ匂うのは珍しい。 2011.11.25 2011川崎市
2011 つけ麺 ががちゃい[多摩区登戸](181) つけ麺(正油)¥680向ケ丘遊園の今年できたつけめん屋さんにきてみた。大桜の支店らしい。店構えからそんな感じ(笑) 2011.10.20 2011川崎市
2011 佐藤製麺所[麻生区高石3](149) 熟成つけ麺大盛¥680まあ、物足りなかったのでついでにもう一軒。百合ヶ丘のこうりゅうというラーメン屋の23:00にはじまる夜の部。23時台早めなら終電には余裕あるなーと思いつつ。 2011.09.02 2011川崎市
2010 味輝拉 濃香芳凛麺(塩)\890+味付玉子¥100多分、すごく久しぶりに味輝拉。ずいぶん前に来たときもそうだったけど、奥さんが一人で店を回してた。ご主人どうしたんだろ?(聞けない) 2010.02.08 2010川崎市
2009 つけめん 江戸屋[川崎市高津区二子5](99) 野菜つけ麺中盛\780メニュー構成とかカウンターに置いてる魚粉とタマネギを見るとやすべえを思い出す。デフォルトのつけめんが\750だったので、あまり値段変わらない野菜つけ麺にしてみた。他にごまつけ麺というのもある。 2009.09.16 2009川崎市