2007

2007

らーめん ぎょうてん屋 町田店[町田市原町田4](49)

ラーメンぎ郎汁なし\850いろいろ迷ってぎょうてん屋でぎ郎汁なしを初体験。長いカウンターに間隔広めの椅子の配置が親切。デカい人も安心して食えますなw
2007

小法師 渋谷並木橋店[渋谷区渋谷3](48)

とろろぶっかけ大盛(太麺)\880。そういえば渋谷に勤めるようになって4年近くになるけど、並木橋の小法師って入ったこと無かったなあと思って。今年流行り(笑)のスープOFFメニューがあったのでそれで。まあ、蒸し暑いし。
2007

麺屋武蔵 武骨外伝[渋谷区道玄坂2](47)

味玉冷みぞれつけそば(大)\850冷たそうなのがあったのでそれでw
2007

うさぎ[渋谷区神泉町](46)

味玉らーめん\780ちょっぴり話題の新店に行ってみたヨ。
2007

蓮爾 登戸店[川崎市多摩区登戸](45)

蓮エビ小つけ麺\950野菜ニンニク店に着いたら丁度豚が切れたw
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](44)

竹の子つけそば大盛(ひもかわ麺)\800なんとなくメンマを足してみたヨ。
2007

凪[渋谷区東1](43)

特製凪とん\1000+替玉\100オープン1周年+リニューアルの凪に行ってみた。今日は日替わりじゃなくて通常のトンコツで。普通のトンコツは\700。特製はチャーシュー増えて玉子乗って、ネギ乗って\300増しって感じ?
2007

季織亭[世田谷区経堂2](42)

手打ちつけ麺大盛\900微妙に物足りないので、1年前と同じように経堂へ行ってみる。去年行ったお店は定休日なので別の店へ。
2007

らーめん辰屋[世田谷区世田谷4](41)

辰つけ麺\8001年ぶりに松陰神社前の辰屋へ。暑いので辰つけで。
2007

中華そば やよいそば 本店[高山市本町4](40)

中華そば(並)\650なぜか飛騨高山に来ていますw
2007

一蘭 渋谷神南1丁目店[渋谷区神南1](39)

ラーメン\75024時間営業の一蘭で朝ご飯ですw
2007

ラーメン二郎 上野毛店[世田谷区上野毛1](38)

大 ぶた入り\800+つけ麺\150+ふりふりカレー\50。今年初二郎w
2007

凪[渋谷区東1](37)

豚骨レボリューション(日替わり)\850改装による休業前に行っておこうということで。
2007

渋谷三丁目[渋谷区渋谷3](36)

焼たんめん\900前回から約1年ぶりになっちゃった渋三。メニューが変わって、「焼たんめん」なるメニューも出来たということで、久々に行ってみたヨ。
2007

嗟哉[渋谷区本町2](35)

塩ラーメン\680。腹ごなしに歩いたら思い出したので行ってみた。
2007

一福[渋谷区本町6](34)

味噌らあめん\670。せっかくなので、程近い一福にも行ってみる。基本メニューの味噌らあめんにしておく。
2007

不如帰[渋谷区幡ヶ谷2](33)

味玉そば\800。健康診断で幡ヶ谷に行ったので、せっかくなので当地の名店と呼ばれる不如帰へ。
2007

基 motoi[町田市原町田4](32)

味玉つけめん大盛\880。渡なべスタイルの新店に来て見たヨ。券売機の上の段がつけめんだったので、つけめん食ってみるwノーマルつけめんが\680で、大盛+\100、特盛(つけめんのみ)+\200に味玉\100という価格設定。ラーメンはいくらだ...
2007

中華ソバ櫻坂[渋谷区桜丘町](31)

つけソバ大盛\800暑いのでつけめんでも食うかwってことで櫻坂。ちょこっと行列。
2007

らーめんまとい[千代田区神田小川町1](30)

味玉らーめん\750めん徳二代目つじ田 神田御茶ノ水店(行列できてた)の裏で、きなり屋やきび、お茶の水大勝軒もまあ近いという激戦区ちっくなロケーション。10年ほど前に1年くらいこの辺りが職場だったので、それなりに知ってるエリアなんだけれど、...
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](29)

醤油つけそば大盛(ひもかわ麺)\65018時台だと行列なく入れるから、この時間にしか行かなくなって久しい(笑)
2007

すみれ川崎店[川崎市幸区堀川町](28)

みそラーメン\900+玉子\100ラゾーナに行ったらすみれは外せないと嫁が言うのでw盛岡冷麺と半分こしましたよ。
2007

中華そばいまむら 川崎店[川崎市川崎区駅前本町](27)

こってり極太麺 川崎醤油味(中)\900まあアレだ。せっかく、なかなか来ないラーメンSymphonyに来たわけだから、もう1軒食べて行こうじゃないかと。しかし悩む悩む。行列がないwなんつッ亭にも惹かれるし、めじろもウマーだし、くにがみ屋も気...
2007

らあめん大山 川崎店[川崎市川崎区駅前本町](26)

味玉えび塩(平打ち麺)\850大大、526、小杉二郎とさまよった先(どんなルートでさまよってんだよ)がことごとく臨時休業(GW明けで休みたかったんだろね)で、ヤケになって川崎w
2007

まっち棒渋谷店[渋谷区渋谷1](25)

つけ麺\700+半熟味付玉子\100+替玉\150。3月に梵天(経営は一緒)の2階にオープンしたまっち棒に行ってみたよ。