サッカー サッカーFIFAワールドカップ2014ブラジル大会日本代表メンバー直前予想とおまけ 明日発表のワールドカップ日本代表のメンバーを予想しておくのと、あとついでにワールドカップ明け初戦のメンバー予想もしておこうかなと。こちらは2010年のワールドカップ明けが10/8で、監督が誰になるかもわからないのでかなり無謀な予想ということ... 2014.05.11 サッカー
FIFA ワールドカップ2010南アフリカ大会 サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会・グループリーグ感想と決勝ラウンドの展望 いやー、日本ギリギリで間に合ったって感じです。4-1-4-1(4-3-3)にして、阿部アンカー、松井大久保の両ウイング、本田の1トップと選んだ23人から現状ベストの組み合わせをうまく導き出せたような感じです。選考前にこの戦術を固められたらサ... 2010.06.26 FIFA ワールドカップ2010南アフリカ大会
FIFA ワールドカップ2010南アフリカ大会 サッカーワールドカップ2010南アフリカ大会直前・グループリーグ予想 とりあえず見るよーって感じのワールドカップですが、とりあえず予想だけでもしておこうということで。 2010.06.10 FIFA ワールドカップ2010南アフリカ大会
サッカー サッカー日本代表・WC2010予選オーストラリア戦を振り返る 一応リアルタイムで試合は見ていたんですけど、かなーりモヤモヤする試合展開で、でもまあ最悪の結果にはならなかったから予選突破はまあ(次のバーレーン戦で負けなければ)問題ないかなって感じでしたが、今の岡田ジャパンにはオシムジャパンはおろか、無策... 2009.02.13 サッカー
サッカー サッカー日本代表対中国代表(東アジア選手権)見たヨ これだから東アジア選手権はいらない子なんだよ…せめて東南アジア選手権と統合しようぜ。じゃなければオーストラリア混ぜるとか予選やめるとかw 2008.02.21 サッカー
サッカー サッカー日本代表対ボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦見れなかったヨw 録画忘れたorz2年前のエントリにアクセスが集中して、いつやるんだっけと調べだした体たらく。しかし2年前のエントリ読むと村井がどうとか書いてあって微笑ましいですねw 2008.01.31 サッカー
サッカー バリエンテ郡山の総監督にジョージ・ウェア スポニチアネックス:バリエンテ郡山の総監督にウェア氏サッカーのJリーグ入りを目指して福島県内に発足したクラブチーム、バリエンテ郡山は10日までに、ACミラン(イタリア)などで活躍した元リベリア代表のジョージ・ウェア氏(41)の総監督就任を決... 2008.01.11 サッカー
サッカー FC琉球の新監督にトルシエ?新オーナーが榊原信行? デイリースポーツ:トルシエ氏がFC琉球の新監督就任へトルシエがJFL残留ギリギリ(てか、今年は入れ替え戦やらなかったんだけど)のチームの監督というのもビックリだが、オーナーが交代することが決定。総合格闘技PRIDEを運営していたドリームステ... 2007.12.18 サッカー
サッカー 中村俊輔がScottish PFA Players’ Player of the Year 2007に選出される 日経:セルティックが2連覇――中村、年間最優秀選手に中村は試合終了直前に直接FKで劇的な決勝点を挙げるなど活躍。試合後にはグラスゴーで、スコットランド・プロ選手協会が選ぶ今季の年間最優秀選手に選ばれた。ふむふむ。 2007.04.23 サッカーニュース
サッカー サッカー日本代表・ペルー戦のメンバーが発表されたヨ 7名を21日の試合後に発表とかしてますが、まあこんな感じで。GK川口 能活(ジュビロ磐田)川島 永嗣(川崎フロンターレ)西川 周作(大分トリニータ)DF中澤 佑二(横浜F・マリノス)坪井 慶介(浦和レッズ)田中 マルクス 闘莉王(浦和レッズ... 2007.03.22 サッカー
サッカー サッカー日本代表・2007年始動 トレーニングキャンプ(2/15~19)のメンバーが発表になったな。このメンバーと海外組から初戦のトルコ戦のメンバーが決まり、アジアカップのメンバーの軸になっていくと。橋本英郎初召集ってあたりがオシムっぽい人選とか言っておけばいいかなw 2007.02.14 サッカー
サッカー U-19日本代表・伊藤翔グルノーブル入り スポーツ報知:U―19代表 伊藤、グルノーブル入り表明…フランス2部アーセナルのトライアウトに合格したけど就労ビザが取れずに断念した伊藤が、昨シーズン大黒がいたグルノーブル入りだそうです。平山相太の二の舞にならなければいいが、「和製アンリ」... 2006.12.25 サッカー
サッカー AFCアジアカップ2007予選 イエメン戦メンバー発表 詳しくはJFAの発表を見ましょう~注目のガンバ・ジェフからは加地 亮羽生 直剛遠藤 保仁阿部 勇樹佐藤 勇人巻 誠一郎の6人が選出。鹿島からの選出はなし。トリニダード・トバゴ代表のメンバーからは、故障の今野とU-21代表の青山、そして栗原が... 2006.08.13 サッカー
サッカー サッカー日本代表・トリニダードトバゴ戦に青山追加 日刊スポーツの記事より。日本サッカー協会は8日、オシム新監督率いる日本代表の初戦となるキリンチャレンジ杯のトリニダード・トバゴ戦(9日・国立競技場)に、U-21(21歳以下)日本代表のDF青山直晃(清水)を追加招集したと発表した。青山は8日... 2006.08.08 サッカー
サッカー サッカー日本代表・トリニダードトバゴ戦に5人追加召集 追加メンバーはDF栗原勇蔵(22)横浜MMF中村直志(27)名古屋MF鈴木啓太(25)浦和MF山瀬功治(24)横浜MFW坂田大輔(23)横浜Mの5人。いずれもA代表初選出。これで18人だが、今野と三都主が負傷なんて話もあるようで、まだギリギ... 2006.08.06 サッカー
サッカー サッカー日本代表・トリニダート・トバゴ戦のメンバーが発表されたヨ ●キリンチャレンジカップ20068月9日(水)19:20/国立日本代表 vs トリニダード・トバゴ代表----------GK 川口 能活/ジュビロ磐田GK 山岸 範宏/浦和レッズDF 三都主アレサンドロ/浦和レッズDF 坪井 慶介/浦和レ... 2006.08.04 サッカー
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 終わったね~ 決勝はマテラッツィ劇場になったね。ネスタが抜けたチャンスを最大限に生かした素晴らしい活躍デス。ピルロも良く走って攻撃の幅を確保した。得点はコーナーキックからだったけど。トッティどこいってた?wフランスはジダンと心中したね。まあ、そうしなけれ... 2006.07.10 FIFAワールドカップ2006ドイツ大会
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 イングランド対ポルトガル見たヨ ×イングランド0/延0/PK1-0/延0/PK3ポルトガル○クリスティアーノ・ロナウドは怪我大丈夫だったのね。安定感に勝るイングランドが勝つと思ったが、今回もイングランドに愚か者がいたヨ。 2006.07.02 FIFAワールドカップ2006ドイツ大会
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 ドイツ対アルゼンチン見たヨ ○ドイツ1/延0/PK4-1/延0/PK2アルゼンチン×1-0で逃げ切ろうと中途半端な交代するから追いつかれるんだ。 2006.07.01 FIFAワールドカップ2006ドイツ大会