東京都

新宿区

駄目な隣人 新宿店[歌舞伎町1](108)

REGULAR¥900太麺大続いては歌舞伎町のこちらに初訪問。たかはしの本店と同じビル。10人待ちくらいかな、まあまあ並んでる。客層は学生とか若い人が多い。
新宿区

クマちゃんラーメン[西新宿7](107)

中華そば¥750+茹で卵¥100ちゃん系ラーメンというものが気になってみるも、初めてはどこがいいだろうかと思案して新宿の新しめであるクマちゃんラーメンへ。途中龍の家がめっちゃ並んでた。今新宿で一番並ぶラーメン屋はここかしら。クマちゃんは満席...
渋谷区

手打 親鶏中華そば 綾川[恵比寿1](104)

親鶏中華そば¥860中太麺+チャーシュー¥120肩ロース恵比寿のこっち側でもう一軒。鶏で縮れ太麺でって感じのが一部で流行ってる中、火付け役と目される店のひとつだったと記憶。冷やしが気になりつつノーマルの親鶏中華そばを。
渋谷区

真鯛らぁめん MACHIKADO[恵比寿4](103)

真鯛ラーメン¥1150+スペシャル¥400恵比寿に来ました。渋谷に通勤してた時は駒沢通り沿いくらいまではランチで行ってたけど、恵比寿でも馴染みがないガーデンプレイス寄りのエリアのこちら。JRの東口を出て徒歩3分くらい?
八王子市

らぁめん大安[子安町1](101)

納豆ざる¥1200新宿満来系のこちら、開店すぐチャーシューめんはなくなってしまうことでおなじみ。こちらは開店直後と昼ピークを外せば、並ばないけどほぼ満席という具合。
八王子市

タンタン[子安町1](100)

ミックスチャーシューメン並¥1000+味玉¥100八王子の人気店へ。店内8席で回転も早いが常時15人くらい並んでる。
東京都

立川中華そば ととホンテン[昭島市朝日町2](99)

醤油らぁ麺¥880中神でもう一軒。最近立川から移転してきたんでしたっけか。立川になった時に行く機会がなかったので初。味玉が夏期販売中止になってたけど、味玉でそれは初めて見た。
東京都

麺や独歩[昭島市中神町](98)

特製魚介中華そば¥1200小盛中神駅方面へ。こちらは並で麺300gとのことで小盛があります。小盛だと玉子か海苔が増える仕組み。特製は玉子入ってるので海苔増し固定の模様。
立川市

立川マシマシ 立川総本店[錦町1](96)

すごい冷やし中華¥1050 400g立川に来て、ラーメンたま館。クセ強めな4店舗から今日は立川マシマシをチョイス。
八王子市

麺笑 巧真[明神町4](95)

特製醤油らーめん¥1000+大盛¥100八王子ローテの一角。味と評判の割に並ばないけど満席だったので外でちょっと待ってたら続々並んできたから運がいいだけの模様。
町田市

町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店[原町田4](94)

しお味玉らーめん¥1020町田をぶらついて、新店の状況などを確認しつつこちらへ。
東京都

煮干し中華そば 煙[多摩市永山1](92)

ワンタン中華そば並盛¥1100パパパパパイン系列のこちらに初訪問。永山とか来ないからなあ。
渋谷区

凛 渋谷店[宇田川町](90)

ポン酢¥1050ニンニク久々の凛。細麺食べたかったけど今日はやってなかったのでポン酢。
新宿区

煮干らーめん 凪 西新宿7丁目店[西新宿7](87)

煮干ラーメン¥900+味玉¥100新宿野村ビルの麺屋翔みなとへ行ったらお休みだったので西新宿の凪でリカバリー。翔の本店という選択肢もあったけど近い方で。
千代田区

中華そば 勝本 水道橋店[神田三崎町2](81)

特製中華そば¥1300勝本は暑いなかしっかり並びあり。とはいえひさしに収まるくらいなので短めか。餃子の王将はもっと並んでる。ここは冷やしとかつけめんとかやってないので特製中華そば。
千代田区

トーキョーミクスチャーヌードル 八咫烏 chika rabo[神田三崎町3](80)

海老雲呑醤油noodle¥1300+つけ麺変更¥100水道橋に移転?してからは初。暑いのでつけ麺にしたけど、よく見たら限定で冷やし味噌とかいうのがあった。地下なので知る人ぞ知るって感じなのか、並ばずに入れた。来週末7周年記念メニューをやると...
渋谷区

麺屋 武蔵 武骨外伝[道玄坂2](79)

黒つけ麺2.5倍盛り¥1000渋谷ランチであまり外を歩きたくなかったので武骨外伝。前回来た時は出てくるの早かったけど今回はそれなり。遅めのランチタイムなので予測茹でとかしてなかったってことでしょう。
八王子市

鴨中華そば 楓[明神町3](73)

鴨白湯担々麺¥1230八王子に来ると何食べようか迷いますね。普段は圓一択などと言ったりしていますが、他の店を食べないのももったいない。京王八王子からちょっと奥に入った線路沿いのこちら、人通りの少ないエリアの落ち着いた雰囲気。行列こそないけど...
町田市

ラーメン 豚山 町田店[原町田6](72)

小ラーメン¥900ニンニク少しアレ(シビゴマ)+冷やし中華に変更¥150豚山も2年ぶりくらいか。アプリが新しくなってたりアレルギー情報の表示がちゃんとしてたり、いい意味でチェーン店っぽさが増してる。で、前回やってなかったつけ麺もあるし冷やし...
町田市

天下一品 町田店[原町田6](70)

こってりMAX並¥1210こってりMAXがまだだったなと天一。しかし天一も普通のこってり/あっさり並が¥940か、仕方ないとは言え高くなったなあ。
新宿区

つけめん TETSU 京王モール新宿店[西新宿1](67)

つけ麺特盛¥1100新宿で早めのランチ。大盛or味玉無料券の配布やめたのね、持ってた気がするけどどこやったかな、使えるとは思うけど今回は使わず。
東京都

らぁ麺 はやし田 多摩センター店[多摩市落合1](66)

冷やし濃厚担々麺¥850+味玉¥100はやし田の夏の限定ですかね、冷やし担々麺をいただきます。
東京都

博多長浜らーめん 田中商店 本店[足立区一ツ家2](65)

らーめん¥800+のり¥150+替え玉¥150田中商店初訪問です。20年以上前に千鳥町の金太郎とか好きだった僕にとって、いつか行かねばならないお店であったのだけど、立地的になかなか機会に恵まれずやっとこ初訪問の次第。離れたところにある専用駐...
千代田区

青島食堂 秋葉原店[神田佐久間町3](64)

青島チャーシュー大盛¥950+ホウレン草¥100秋葉原の用事で時間に余裕があったので青島食堂に並んでみた。12年ぶりとかそんな感じだけど、しっかり外に20人以上の行列。トッピングは同じ名前で¥50と¥100があって選べる。券売機で食券買って...
町田市

麺屋 こころ 町田店[原町田4](63)

冷し海老味噌まぜそば¥950+追い飯時間があったのでこころ町田店に初訪問。胡心房のころと店の雰囲気は食券機以外変わらんな。久しぶりのこころだけど限定行ってみる。