東京都

2007

つけ麺 大臣[渋谷区渋谷3](70)

鶏白湯つけ麺特盛り\730特盛りが同じ値段になったので、それで頼んでみる。
2007

麺屋武蔵 武骨外伝[渋谷区道玄坂2](69)

冷みぞれつけそば(大)\750みぞれつけそば2回目。
2007

凪[渋谷区東1](68)

ギガ豚骨\800昨日から始まったらしい新メニュー。1日10食(日によって変わるらしい)限定だって。
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](66)

樹氷鶏涼麺\1200超久しぶりにすずらんの限定w 前回も8月の冷やしだったか。まあ、11:30開店じゃ昼休みには終わってるんだよな。今日も仕事だけど、並ぶことが出来ましたw今日の並び状況は、10分前で10人並びって感じね。いつもはもっと凄い...
2007

渋谷三丁目[渋谷区渋谷3](65)

渋三たんめん\900この辺りも夏休みに入っている店多いね。
2007

揚州商人 鶴川店[町田市大蔵町](64)

豚南ばん(刀切麺)\780家族で出かけた帰りに揚州商人。赤子がいるとテーブル席があるお店が便利よね。
2007

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](63)

桜塩ソバ\650+味玉子\100。
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](62)

醤油つけそば大盛(ひもかわ麺)\650すずらんも一月ぶりか。
2007

中華そば ゼットン[西池袋2](61)

つけそば大盛り\800+味つけ玉子\100休日出勤を利用してw話題のお店に行ってみた。店内で多少待たされたけど、行列ってほどじゃないな。店内の待ちスペースの広さは「のあ」をちょっと思い出す(もっと広いw)今回は目白で降りて、目白通りを西(改...
2007

つけ麺 大臣[渋谷区渋谷3](60)

鶏醤油つけ麺大盛り\680+味玉\120。空海の渋谷店が7月中旬から期間限定で「つけ麺 大臣」として営業しているそうですヨ。
2007

麺恋処いそじ[渋谷区代々木1](59)

○得つけめん中盛\880。最近できたお店。つけめんが評判いいので食ってみたヨ。
2007

支那そば 八雲[目黒区大橋1](58)

つけそば(特製ワンタン付き)ミックス\980+麺特盛\200約1年ぶりの八雲。夜だけかわからないけど、テーブル席片付けちゃってるなあ。客少ないけどだいじょうぶかなあ。静かなのはいいけれど。あ、ミックスってのは「白だし」と「黒だし」のミックス...
2007

中華そば ふくもり[世田谷区野沢4](57)

つけぶと大盛り\900+漬け玉子\110塩中華も気になるけど、今回もつけぶとで。ありがたいことに、まだ空いてる。近くのせたが屋(ふくもりはせたが屋グループ)は相変わらず混雑してる様子。
2007

凪[渋谷区東1](56)

メガ豚骨\750。昨日の日曜日にみんなして新潟に行ってきたらしい凪へ。まあ、諸意見あるようですが、基本「行きたかったから行ってきた」でいいんじゃねーの?と思う。ボランティアなんてそんなもんだろ。
2007

麺や 璃宮[毛利1](53)

燻玉つけめん\850帰国一杯目w成田からバスで箱崎のTCATまで移動したところで腹減ったので、半蔵門線で何か食おうと思案。んじゃ、めったに来ない東エリアの中から住吉で降りて璃宮に行ってみることに。
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](52)

平打つけそば大盛\750久しぶりに平打いってみた。
2007

麺の坊 砦[渋谷区神泉町](51)

肉もやし\850+替え玉\150。なんとなく旧山手通りまで歩くw
2007

凪[渋谷区東1](50)

つけ麺\750。ランチに夏昼限定のつけ麺を。去年と比べて、麺がツルっとしたものに変更されてるね。汁の絡みが少なくなってやしないかと心配したけど、大丈夫。でもつけ汁は塩分弱め。そのまま飲んでも違和感ないくらい。うまいけど、コストパフォーマンス...
2007

らーめん ぎょうてん屋 町田店[町田市原町田4](49)

ラーメンぎ郎汁なし\850いろいろ迷ってぎょうてん屋でぎ郎汁なしを初体験。長いカウンターに間隔広めの椅子の配置が親切。デカい人も安心して食えますなw
2007

小法師 渋谷並木橋店[渋谷区渋谷3](48)

とろろぶっかけ大盛(太麺)\880。そういえば渋谷に勤めるようになって4年近くになるけど、並木橋の小法師って入ったこと無かったなあと思って。今年流行り(笑)のスープOFFメニューがあったのでそれで。まあ、蒸し暑いし。
2007

麺屋武蔵 武骨外伝[渋谷区道玄坂2](47)

味玉冷みぞれつけそば(大)\850冷たそうなのがあったのでそれでw
2007

うさぎ[渋谷区神泉町](46)

味玉らーめん\780ちょっぴり話題の新店に行ってみたヨ。
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](44)

竹の子つけそば大盛(ひもかわ麺)\800なんとなくメンマを足してみたヨ。
2007

凪[渋谷区東1](43)

特製凪とん\1000+替玉\100オープン1周年+リニューアルの凪に行ってみた。今日は日替わりじゃなくて通常のトンコツで。普通のトンコツは\700。特製はチャーシュー増えて玉子乗って、ネギ乗って\300増しって感じ?
2007

季織亭[世田谷区経堂2](42)

手打ちつけ麺大盛\900微妙に物足りないので、1年前と同じように経堂へ行ってみる。去年行ったお店は定休日なので別の店へ。