川崎市

2025

ラーメン二郎 生田駅前店

ラーメン¥800+ごま玉¥200やっと来ました生田二郎。平日昼なら並びは常識的な範囲っぽい店員は2人体制、片方は中山店のTシャツ着用。店内はカウンター14席。1ロットで7杯作ってる
川崎市

灼味噌らーめん 八堂八[高津区下作延2](178)

灼味噌らーめん¥1200先日グーグルマップをポチポチしてたら八堂八が溝の口に移転オープンしてるのを発見したので来れるタイミングで来てみた。中目黒にあった頃から行きたかったけど行けずだったので嬉しい。平日でピークタイム外したつもりだけど10人...
川崎市

横浜家系ラーメン 大﨑家[幸区下平間](172)

ラーメン並¥900+キャベチャー¥200最近の家系を掘ってまして、この間輝道家に行ったから次は大輝家か大﨑家かってな感じでこちら。SUSURUのサイン色紙が2枚飾ってある。
川崎市

中華そば 青葉 川崎アゼリア店[川崎区駅前本町](7)

特製中華そば¥1080川崎に来まして、久しぶりに青葉食べておこうかな感。
川崎市

手打ち中華そば 酒田 河原町店[幸区遠藤町](45)

チャーシュー麺¥1050身入り川崎で最近気になってたこちら、駅から遠いのだけど比較的近い支店の方に歩いて来ました。5月の1-3はこちらお休み(京町の本店は休みなし)とのこと。
川崎市

RED HOT NOODLES 赤寅[川崎区駅前本町](44)

汁なし担担麺¥1078川崎駅前。こちらは辛い系の麺が看板の麺メイン中華料理店って感じですかね。玉の系列なんでしたっけか、サイトでお店情報見つからなかったけど。テーブル席多くてカウンターは4席程度。
川崎市

自家製麺88[中原区新丸子東1](19)

ラーメン濃厚¥850ニンニク+味玉¥100+味アブラ¥50去年冷やしを食べて良かった88に再訪。いつもは21:30ラストオーダーだけど、金曜は12時くらいまでやってるみたい。
川崎市

麺や でこ[中原区小杉町1](18)

味玉浅利香味そば¥1200新丸子近辺で食べようとしたら18時からのラーメン屋が多い中17時半オープンのこちら。煮干だの牡蠣だの味噌だのまぜそばだの色々メニューあって迷うけど今日は浅利で。キッチン広くないけどどんな仕込みしてるんだろ。
川崎市

三ツ矢堂製麺 溝の口ノクティ店[高津区溝口1](129)

豚骨魚介つけめん¥680+大盛¥100溝の口ノクティのフードコートに三ツ矢堂が入ったみたいだけど、なんか安いな。
川崎市

麺や 六等星[多摩区菅稲田堤1](109)

油そば¥1000ニンニク少なめコロナ禍直前以来の2年8ヶ月ぶり3回目の六等星。20人くらい並んでるな。六等星こってりもあるけど、ほかの限定も気になるなー。ってことで油そば。カウンター6席ロット毎総入れ替えっぽい運用。そのため回転は早いとは言...
川崎市

自家製麺88[中原区新丸子東1](79)

冷やし醤油らーめん¥980新丸子の4月にオープンしたお店ですね。二郎風なのかなって感じのメニュー構成で冷やしがあったので今日はそれで。
川崎市

ラーメン 日陰[幸区南加瀬4](78)

海老ワンタンメン¥950+大盛¥50+生姜丼¥1002021年オープンで、食わずにはいれない思いでいたのだけどやっと来れた。30年くらい前にちょっとこの辺に住んでたことがあるので若干土地勘あるんだけど、まあ駅から遠いよね。今日は日吉からバス...
川崎市

自家製麺 麺屋 利八[川崎区宮前町](64)

特らぁめん¥1100お出掛けついでに川崎で寄り道。開店直後くらいのタイミングで到着したので並びの長さより待たされ感。まあこれはそう言うタイミングなので仕方なし。らぁめん¥850+特¥250と言う値付け。
川崎市

らぁ麺 やまぐち 辣式 マルイファミリー溝口店[高津区溝口1](23)

麻婆まぜそば¥950+ライス(小)¥100さて、今年もJリーグが開幕ということで等々力に行く前に軽く腹ごしらえ。ここは溝の口マルイの2Fにあるちょっと高級めなフードコートに入ってたたかはしが業態変更したお店。まぜそばのお店で、辣式の名前の通...
川崎市

ラーメン ゼンゼン[高津区新作5](108)

えび汁なし少なめ¥980ニンニク少な目武蔵新城に来たらこちらもスルーできないカラダ。10人くらいの行列に並ぶ。ウーバーイーツも売れてるらしく厨房は忙しそう。今日はさっき1杯食べた直後なので少なめ(並340g少なめ250g)で。
川崎市

煮干しらーめん 田中にぼる[高津区末長4](107)

特製松茸にぼりを添えた色々きのこの煮干し塩らーめん¥880等々力緑地へサッカーを見に行く前に武蔵新城で降りてこちら。八王子の圓に5年ほどいた人が開いた煮干ラーメンの店と聞いたら行かないわけにはいかないわけで。で、うまくないわけがないので安心...
川崎市

京都ラーメン 森井[多摩区菅2](73)

熟成醤油特製ラーメン¥980久しぶりに出勤した帰りに寄り道。最近はノーマル¥750で特製¥980なら特製行っとくかってなる塩とか台湾まぜそばとかもあったけど、基本っぽい醤油で。
川崎市

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](8)

蓮えびラーメン小¥930マシにんにく少なめあぶら久しぶりの登戸。値上げしたようだけど値上げしますの紙はまだそのままだな。また上げるのかな(それはそれでよい)麺カタメやるようになったのね。てことはデフォルト茹で時間長くなったのかしら
川崎市

麺や 六等星[多摩区菅稲田堤1](4)

六等星こってりDX¥1030早速2回目の六等星。店主は客の顔を覚えるのが得意なようだ(覚えられてるとなんだか嬉しい)でもほかの店でウチ2回目?って聞かれて、もっと来てます...って経験あるw
川崎市

麺や 六等星[多摩区菅稲田堤1](153)

六等星こってり¥780+味玉¥100最近稲田堤にオープンしたお店の評判が気になって来てみた。自家製麺なのね。んでスープを炊く羽釜が目を引く。若い店主さんは野猿二郎で働いてたようだ。お花も来てる。
川崎市

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](113)

蓮エビ小つけ麺¥1000にんにく少なめやさいあぶら今年初の登戸で店長が独立して初かな?だいぶ久しぶり。夏休みだからか行列はほぼ無い。で、まだ値上げはしていないらしい。
川崎市

煮干らーめん さかもと[宮前区有馬1](97)

煮干し¥700鷺沼で降りてニュータン行こうかと思ったら思いの外行列してたので、この辺ではじめての店へ。
川崎市

鯛だしらーめん聖龍[多摩区登戸](74)

醤油ラーメン¥690そろそろ登戸の蓮爾の様子を見に行くかと思ったらめっちゃ並んでたのでまた今度って事で近くのこちらに初訪問。
川崎市

麺屋 こころ 溝の口店[高津区溝口1](35)

チーズ入り台湾まぜそば¥960溝の口のこころはJRの線路沿いに移転してたのね。
川崎市

燻製麺 燻[麻生区百合丘1](27)

燻製鶏白湯ラーメン¥850中加水たまご麺2回目の燻。