2015 元祖一条流がんこ 長津田分店[緑区長津田5](72) 醤油がんこ(バラチャーシュー)¥800やってきました長津田分店。場所は知ってたから狭そうとは思ってたけど、4席しかないのね。 2015.06.18 2015横浜市
2015 ラーメン星印[神奈川区反町1](2) 醤油ラーメン¥750反町にここ1,2年で美味しいラーメン屋さんができたのでは知ってたけど、行く機会が今までなかったのよ。 2015.01.05 2015横浜市
2013 豚星。[神奈川区六角橋2](197) 小ラーメン豚入り¥750ニンニク少なめヤサイマシアブラ最近は24時までやってるということで、じゃあ仕事帰りでも行けるなってことで。約1年ぶりかな? 2013.12.26 2013横浜市
2013 日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんをご利用ください。[港北区日吉本町1](154) 味玉ラーメン¥800+ごはん一杯¥0 すっごいよヲタ念願の日吉で(略)。 2013.10.02 2013横浜市
2013 麺処 丹行味素 菊名店[港北区篠原北1](49) 野菜タン麺¥750+ミニ焼豚ご飯¥20023時まで営業のところ、22時入店時点で売切れ間際で味噌、醤油が選べなかったので前に本店でも食べたタン麺をノーマルで。そういえばテレ東の「行列のできない~」で味噌が紹介されてたからその影響で早仕舞いか... 2013.03.29 2013横浜市
2012 豚星。[神奈川区六角橋2](196) 小ラーメン豚入り¥750+生姜¥50ヤサイニンニク白楽の話題の新店に来てみました。22時までの営業ですが、早仕舞いしてなければ22時に並んでいる人までセーフっぽいです。僕も22時直前に列に合流。神奈川大学の学生っぽい人を中心に10人くらいの... 2012.12.06 2012横浜市
2012 麺処 丹行味素[港北区北新横浜2](33) ガッツリ! タン麺¥950今日は休みなので、町田からそのまま自転車で鶴見川を下るように新横浜辺りまで。川沿いにあって駅から遠いこちらでお昼。去年の3月オープンで、最近テレビで紹介されたらしいよ。 2012.02.27 2012横浜市
2011 おはな商店 関内店[中区真砂町2](87) 濃厚和風らーめん(細麺)¥680せっかく普段行かない方面に来ているので、もうちょっと食べてみようということで、関内まで歩いてこちらへ。 2011.06.08 2011横浜市
2010 らうめん纏 つけ麺大盛¥1000なんとなく気が向いたので藤が丘の纏へ。つけ麺はデフォで\850。大盛となるとさすがに気が引ける価格だなあ。とはいえ食うけどw 2010.09.29 2010横浜市
2010 麺バカ息子 太ラーメン¥700羽田から帰る途中、つけ麺でも食うかと鶴見に寄り道。しかし、クソ暑い中、つけ麺が売り切れてたのでこっち。他の店にするという選択肢もあったんだけど、まあなんとなく。 2010.09.12 2010横浜市
2010 仁鍛 つけめん大盛¥900六厘舎のつけめんを食べたいと思っても、行列が酷すぎて本店が今月いっぱいで移転閉店(移転先未定)ということで、まあそんな中行くほどマゾでもないし時間も無い。そんな中、地理的に結構行きやすい仁鍛が7月から夜営業始めてるという... 2010.08.12 2010横浜市
2009 麺屋ばばん[横浜市港北区綱島西1](81) 味玉らーめん\750麺や維新に行って食べたいと思って東横線に乗ったけれど、なんとなく思い出して綱島で途中下車。 2009.08.14 2009横浜市