相模原市

2014

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](131)

らーめん中¥600しょうがニンニク+ごはん(肉)¥100
2014

一蘭 相模原店[南区古淵3](121)

ラーメン¥790家族に一蘭リクエストされて来て見た(笑)
2014

麺処 韋駄天[中央区相模原5](117)

冷やし煮干し中華そば¥580つけ麺もいいかなとおもったけど、限定の冷やしが目についたのでそれ。
2014

らーめん 学[中央区矢部3](112)

極太小¥850アブラ本日極太Dayの看板が金曜に出ているのを見て、土曜は行かないとと思ってたんでした。極太は昨日今日で明日から三連休のようです。平日21時までだからなかなか来れないんですよねえ。
2014

支那そばや 相模原店[中央区清新7](111)

醤油ラーメン¥750そういえば佐野実さんがなくなってからはじめての支那そばや。
2014

麺屋 ひばり[中央区相模原6](108)

ピリ辛みそつけ麺特盛¥850JR相模原エリアで定着してきた感じのこちら。つけ麺ははじめてだったと思う。
2014

極坦々麺 真空[南区麻溝台1](87)

汁なし極坦々麺¥750前回も汁なしだった気がするが、連れが汁ありにしたので汁なし。夏限定の冷やし坦々つけ麺もよかったかな。
2014

pumehana[中央区鹿沼台1](86)

プメ塩らーめん¥850プメハナが超うまい限定ができたとTwitterで言ってたので、これは行かねばと閉店ギリギリのタイミングで(笑)月末で2周年だそうで、おめでとうございます。
2014

中華そば 青葉 相模原店[中央区中央4](82)

特製中華そば¥900近所で昼飯。
2014

汁なしラーメン イプサ[中央区淵野辺本町3](77)

汁なし坦々麺中盛¥730
2014

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](76)

つけめん中¥700生姜+ごはん(肉)¥100お、店主がいないな。店主がいないのははじめてだけど、店舗運営の安定という観点では(味が落ちてなければ)むしろいい話だ。店主も色々できるし。あと、お値段据え置きですな。
2014

麺屋 ひばり[中央区相模原6](69)

特製ひばりめん¥900
2014

ラーメン学[中央区矢部3](68)

小ラーメン¥730ニンニク少なめヤサイ消費税率引き上げのせいか、小¥730大¥830小ブタ¥1000という値付けになってた。+¥200で汁なし味噌、+¥300で汁なしガツ味噌ってのもあったけど、とりあえず今回は普通で。サイン色紙が1枚貼って...
2014

ラーメン 一平家[中央区相生1](57)

ラーメン中盛(太麺)¥700相模原で家系と言えばこちらなのかな?って店に初訪問。消費税増税に伴う値上げをGW明けまで延期的なアナウンスがあったので、この価格はGWまでかな。
2014

Covo Caldo[中央区東淵野辺4](52)

男ラーメン¥680相模原はニトリモールの向かいにある、薄いビルの中華屋さん。ランチタイムで普通に中華メニュー(売り切れてたけど日替りセット¥480!)が気になったけど、今日は麺。麺と餃子の皮を最近小川製麺の特注に切り替えたらしいですよ(はじ...
2014

汁なしラーメン イプサ[中央区淵野辺本町3](49)

汁なしオイスター¥700去年彗星のように現れて消えてしまったクラー軒跡にできたこちら。
2014

pumehana[中央区鹿沼台1](47)

ウマ辛つけ麺大盛¥700キムチはサービスだったかもわからん(笑)(サービスです。いつもありがとうございます)
2014

創作らーめん 小川流 二本松店[緑区相原5](45)

つけ麺大盛¥720二本松近くに来たので寄ってみた。ななふく家、たんぽぽ、太尊を確認したけど、どこも混んでる雰囲気。こちらももう2時になるのに店内並びあり。
2014

麺や 菜かむら[緑区橋本2](33)

相模橋本らーめん今味醤油¥700前回今味醤油だったけど、つい今回も頼んでしまった。
2014

麺屋 鼎[南区相模大野3](32)

ラーメン¥600相模大野の駅前で深夜。そんなシチュエーション。
2014

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](28)

らーめん中盛¥600しょうが+ごはん(肉)¥100定休日が木曜日になったとのことで日曜日に訪問してみた。
2014

pumehana[中央区鹿沼台1](17)

ウマ辛らーめん¥700前回キャベツ合うかもって言ってたのを店主さんが覚えてて、サービスしてくれた(笑)
2014

北海道らーめん おやじ 相模原本店[中央区中央4](12)

辛っ風おやじ麺¥850
2014

極坦々麺 真空[南区麻溝台1](6)

汁なし極坦々麺¥750そういえば、真空の三店目が北里病院のあたりにできたなと思い出して。駅から歩いて...はちょっと無理だが、バス便は多く、駐車場も6台くらいあるのかな。交通の便は悪くない。
2014

らーめん山猫亭[中央区相生4](5)

甘にぼし醤油(細麺)¥550矢部の学にでも行こうと思ったら、店の前が道路工事やってて近くの駐車場に止められなかったので、久しぶりの山猫亭。