神奈川県

2016

SPARTAN NOODLE GAKU 學[中央区矢部3](23)

極太小¥85015日から今日まで極太ウイークだった模様。3月から水曜定休。
2016

pumehana[中央区鹿沼台1](14)

ウマ辛つけ麺¥700+大盛¥50年明け最初のpumehana。味噌うまかったんで、それでもよかったんだけどウマ辛もいいなってことで。そしてなんとなくつけめん。
2015

らーめん村田屋[中央区中央1](163)

黒らーめん¥600固め今年のラーメン納めになりそうな一杯。
2015

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](153)

蓮えび小¥900麺ましにんにく少なめやさいあぶら生命力の低まりを感じたので蓮えびで充填。雨のせいか行列はない。
2015

pumehana[中央区鹿沼台1](151)

味噌バターコーンらーめん¥800+ネギチャーシュー丼(ポイントカードサービス)pumehanaもいつ以来だろ。夏か。
2015

中村屋 海老名[海老名市中央2](150)

中村屋らーめん醤油¥950海老名の中村屋も久しぶり。現在の価格構成は普通のらーめんが¥780で、中村屋らーめんは鶏チャーシューと海苔増しで+¥170。特中村屋は更に薄切り豚バラチャーシューが入り+¥150となる。
2015

節の一分[緑区橋本6](147)

大勝軒中華そば¥640久しぶりに来てみたら勝浦タンタンメンとか台湾まぜそばとかがメニューに加わってた。
2015

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](133)

蓮エビ小¥900にんにくすくなめやさいましあぶら
2015

北海道らーめん おやじ 本店[中央区中央4](131)

おやじ麺¥800寒くなってきたのでおやじ。入ってる建物の改築のために近々移転(はす向かいのパチンコ屋の建物?)の予定らしい。
2015

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](123)

らーめん(中)¥600しょうが+ごはん(肉)¥100
2015

支那そばや 相模原店[中央区清心7](122)

ラーメン¥750+味付玉子¥100久しぶりの支那そばや
2015

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](109)

蓮えび小つけ麺¥1000ましにんにく少なめあぶら+うずら¥100兎に角腹が減っているので今日はまし行けるだろう(笑)値上げ張り紙はそのまま。
2015

pumehana[中央区鹿沼台1](106)

煮干しつけ麺¥700+大盛¥50ウマ辛らーめんがまた変わったとのことで勧められたけど、今回はつけめん気分。
2015

麺処 韋駄天[中央区相模原5](103)

油そば¥690+味玉とのり増し(駐車券サービス)復活の相模大勝軒に行くかと思ったら19時前にスープ切れ終了してたので、かわりといってはなんだけど韋駄天。油そばの記憶がないので試してみる。
2015

ラーメン二郎 中山駅前店[緑区台村町](102)

小ラーメン豚入り¥790+ぎょったまつけ麺¥100ニンニクすくなめアブラ休みなので小金井ですっぱいラーメンでも食べようかと思ってたんだけど寝坊したので、野猿と迷って中山。
2015

潮中華 KAZE[中央区横山1](101)

鶏郎大盛¥850魚粉とうがらし+梅味¥50+鶏増し¥50久しぶりにKAZE。つけ郎はやっていなかった。
2015

麺屋 ひばり[中央区相模原6](91)

らーめん¥650
2015

くるまやラーメン 相模原下溝店[南区下溝](86)

たいわんラーメン¥690突然くるまやラーメンで餃子が食べたいという人がいて付き合うことに。
2015

浅沼屋[中央区淵野辺1](85)

塩冷し鶏そば¥880淵野辺あたりでまだ行ったことなかったこちら。
2015

らーめん 梅吉[中央区鹿沼台1](84)

らーめん¥680大石家跡の豚骨ラーメン。大石家時代より物が減って気持ち広く感じる(笑)値段は上がって見た目寂しくなっているが、そこを大石家と比べるのは贅沢だ。このくらいが相場ってもんだろう。
2015

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](79)

蓮エビ小¥900麺マシにんにく少なめやさいあぶらまだ「近々メニューの値上げを致します」だ。
2015

pumehana[中央区鹿沼台1](73)

J-LOW麺¥700冷やし今日で終わっちゃったって間に合わなかったかー。まあ夏はまだ先だし、また何かあるかな。
2015

元祖一条流がんこ 長津田分店[緑区長津田5](72)

醤油がんこ(バラチャーシュー)¥800やってきました長津田分店。場所は知ってたから狭そうとは思ってたけど、4席しかないのね。
2015

麺屋 匠堂[緑区橋本7](70)

正油らーめん¥680橋本のほぼ16号沿いのラーメン屋。
2015

らーめん 豊潤[中央区矢部3](66)

しょうゆつけ麺¥780ここは味噌の店なんだけど、醤油味もあって、つけめんもあるので一回食べておこうかと。