神奈川県

2014

ラーメン 一平家[中央区相生1](57)

ラーメン中盛(太麺)¥700相模原で家系と言えばこちらなのかな?って店に初訪問。消費税増税に伴う値上げをGW明けまで延期的なアナウンスがあったので、この価格はGWまでかな。
2014

Covo Caldo[中央区東淵野辺4](52)

男ラーメン¥680相模原はニトリモールの向かいにある、薄いビルの中華屋さん。ランチタイムで普通に中華メニュー(売り切れてたけど日替りセット¥480!)が気になったけど、今日は麺。麺と餃子の皮を最近小川製麺の特注に切り替えたらしいですよ(はじ...
2014

汁なしラーメン イプサ[中央区淵野辺本町3](49)

汁なしオイスター¥700去年彗星のように現れて消えてしまったクラー軒跡にできたこちら。
2014

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](48)

蓮えび小¥900麺増しにんにく少なめやさい増しあぶら増し一月開けての訪問。間に限定の汁なしやってたのに気づいてぐぬぬ最終ロットに滑り込めたようだ
2014

pumehana[中央区鹿沼台1](47)

ウマ辛つけ麺大盛¥700キムチはサービスだったかもわからん(笑)(サービスです。いつもありがとうございます)
2014

創作らーめん 小川流 二本松店[緑区相原5](45)

つけ麺大盛¥720二本松近くに来たので寄ってみた。ななふく家、たんぽぽ、太尊を確認したけど、どこも混んでる雰囲気。こちらももう2時になるのに店内並びあり。
2014

麺や 菜かむら[緑区橋本2](33)

相模橋本らーめん今味醤油¥700前回今味醤油だったけど、つい今回も頼んでしまった。
2014

麺屋 鼎[南区相模大野3](32)

ラーメン¥600相模大野の駅前で深夜。そんなシチュエーション。
2014

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](30)

蓮えび小¥900麺ましニンニク少なめヤサイアブラ新代田二郎閉店の報をうけ、行ってみようかと思ったけど、まあ別にいいか(笑)って気分になり、蓮爾。
2014

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](28)

らーめん中盛¥600しょうが+ごはん(肉)¥100定休日が木曜日になったとのことで日曜日に訪問してみた。
2014

濃厚博多豚骨たかくら[中原区小杉町3](18)

重厚豚骨三番釜¥700+替玉武蔵小杉の駅ビルでTETSUがやってる豚骨のお店ですね。
2014

pumehana[中央区鹿沼台1](17)

ウマ辛らーめん¥700前回キャベツ合うかもって言ってたのを店主さんが覚えてて、サービスしてくれた(笑)
2014

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](14)

蓮エビ小¥900麺増しにんにく少なめやさいあぶら今年初蓮爾。バイト募集の張り紙があったよ。
2014

北海道らーめん おやじ 相模原本店[中央区中央4](12)

辛っ風おやじ麺¥850
2014

極坦々麺 真空[南区麻溝台1](6)

汁なし極坦々麺¥750そういえば、真空の三店目が北里病院のあたりにできたなと思い出して。駅から歩いて...はちょっと無理だが、バス便は多く、駐車場も6台くらいあるのかな。交通の便は悪くない。
2014

らーめん山猫亭[中央区相生4](5)

甘にぼし醤油(細麺)¥550矢部の学にでも行こうと思ったら、店の前が道路工事やってて近くの駐車場に止められなかったので、久しぶりの山猫亭。
2014

ラーメン 金太郎[中央区清新7](1)

つけ麺(中)¥750あけましておめでとうございます。元旦に散歩してたらつけ麺食べたくなってこちらで大勝軒の味を。
2013

麺 からいもん[南区上鶴間本町3](198)

からいもん¥780 2倍辛町田で年末のお買い物のついでに今年のラーメン食べ納め的な。気になってたヌードルズはやってなかったので、久々のこちら。
2013

豚星。[神奈川区六角橋2](197)

小ラーメン豚入り¥750ニンニク少なめヤサイマシアブラ最近は24時までやってるということで、じゃあ仕事帰りでも行けるなってことで。約1年ぶりかな?
2013

ラーメン246亭[青葉区桜台](195)

黒殿¥750横浜方面に出た帰りに、昔住んでた辺りに新しく出来たこちら。
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](186)

蓮えび小¥900ニンニクすくなめやさいアブラなんか久々な気がします。
2013

pumehana[中央区鹿沼台1](184)

煮干しとんこつ醤油らーめん¥700
2013

らーめん和屋[多摩区長尾1](182)

和風ラーメン\650
2013

麺屋 ひばり[中央区相模原6](180)

らーめん¥650 開店してからしばらくたつけどはじめてだなそういえば。
2013

麺処 韋駄天[中央区相模原5](172)

韋駄天の味噌¥700+味付玉子とねぎ増し(コインパーキング利用サービス) 近所だけどコインパーキングに止めて来て見た(笑)¥100トッピング2品サービスってことみたい。よっぽど混んでなければ駐車料金は¥100で済むからお得、値引きよりは店側...