2007 麺の心[川崎市多摩区登戸](120) 白麺\600登戸駅前まで歩いて、こちら麺の心があったので、つい入るw一番安い白麺でもということで(消極的)1月から麺が変わって値段も変わるらしいよ。極細麺が平打ち麺デフォルト(極細も選べる)になるらしい。 2007.12.17 2007川崎市
2007 雪濃湯[川崎市多摩区登戸](119) 醍醐\600牛骨ラーメンの店「醍醐」として名を馳せ、一時はFCも拡げたが狂牛病騒動でフランチャイズは壊滅。ところがどっこい本店は名前を変えて生きていたみたいな感じのここ「雪濃湯」。来るのは何年ぶりだろう。券売機には「18時間煮込んだ牛骨スー... 2007.12.17 2007川崎市
2007 支那そば 三三五[横浜市青葉区新石川1](113) 三三五そば\800まだ屋号が「たんぽぽ亭」だった頃から1年11ヶ月ぶり。今はお酒も出したりなんかして、夜営業にも力入れてるのね。夜もやってるなら行きますよ。 2007.11.29 2007横浜市
2007 らーめん和蔵[川崎市高津区久本1](111) 和蔵塩らーめん\900+和蔵らーめん\900嫁といっしょなので塩と醤油を半分ずつにする。それぞれトッピングな豪華な和蔵らーめんで。 2007.11.23 2007川崎市
2007 らーめん和蔵[川崎市高津区久本1](104) 味玉つけめん\880溝の口の寂れてる方の駅前のお店。新し目?トンコツベースのスープとやや太く加水率の高い麺の組み合わせは悪くない。卓上の魚粉で味を足していくのもまあ。ただ、スープの絡みは弱いかな? 2007.11.08 2007川崎市
2007 龍上海[横浜市港北区新横浜2](84) 赤湯からみそラーメン\850結論から言うと、この日のガックリ。辛みそを自分で溶かすのね。ピロピロした平打ちの縮れ麺はラ博の他の店にはないからラインナップとしては面白いね、と思って食べてみたんですよ。 2007.09.29 2007横浜市
2007 らーめん欅 新横浜ラーメン博物館店[横浜市港北区新横浜2](82) ミニラーメン\550すごーく久しぶりにラーメン博物館に来ました。せっかくなのでいろいろ食べるということで。 2007.09.29 2007横浜市
2007 ラーメン二郎 武蔵小杉店[川崎市中原区上丸子山王町](81) 小豚W(野菜ニンニク少なめ)\7502年と2ヶ月ぶり。豚トリプルはじめたのかwでも、ダブルでも豚少ないかも。 2007.09.26 2007川崎市
2007 つけめん あびすけ 日吉店[横浜市港北区日吉本町1](67) 味玉つけめん(大)\750久しぶりのあびすけ。間が開いたので前回と同じメニュー。麺特盛り(大300g→450gで+\120)でも良かったな(笑) 2007.08.17 2007横浜市
2007 ラーメン二郎 横浜関内店[横浜市中区長者町6](54) 小ぶた\700+汁なし\80。汁なしが正式メニュー化してから初。前回(2年も前かw)は裏メニュー的なアレだったんだよな。 2007.07.19 2007横浜市
2007 すみれ川崎店[川崎市幸区堀川町](28) みそラーメン\900+玉子\100ラゾーナに行ったらすみれは外せないと嫁が言うのでw盛岡冷麺と半分こしましたよ。 2007.05.12 2007川崎市
2007 中華そばいまむら 川崎店[川崎市川崎区駅前本町](27) こってり極太麺 川崎醤油味(中)\900まあアレだ。せっかく、なかなか来ないラーメンSymphonyに来たわけだから、もう1軒食べて行こうじゃないかと。しかし悩む悩む。行列がないwなんつッ亭にも惹かれるし、めじろもウマーだし、くにがみ屋も気... 2007.05.09 2007川崎市
2007 らあめん大山 川崎店[川崎市川崎区駅前本町](26) 味玉えび塩(平打ち麺)\850大大、526、小杉二郎とさまよった先(どんなルートでさまよってんだよ)がことごとく臨時休業(GW明けで休みたかったんだろね)で、ヤケになって川崎w 2007.05.09 2007川崎市
2007 もえぎのラーメン[横浜市青葉区もえぎ野](24) ラーメン\630+替え玉\130去年まで「御天もえぎの店」として営業していた店。1年半ご無沙汰だったか。去年の秋に大文字へ行った時は開いてなかったんだよな(店名変更に関わるゴタゴタがあったと推測)。看板以外は内外装も店員も見覚えあるぞ。新し... 2007.05.04 2007横浜市
2007 マンモスラーメン ポクポクポクチン!! 賄い合えそば3大盛\7306日に閉店してしまうポクポクポクチンを訪問。東横線に乗るのは久しぶりだな(笑) 2007.04.02 2007横浜市
2006 69’N’ ROLL ONE[相模原市上鶴間本町4](112) 2号味玉ラーメン\850「ロックンロール・ワン」と読みます。わかるかw最寄り駅はJR町田で10分くらい歩くかな。車で行ったけど(駐車場3台分アリ)。 2006.10.18 2006相模原市
2006 ラーメン二郎 相模大野駅前店[相模原市相模大野3](111) ラーメンブタ入り\700+温泉玉子\50相模大野は(今まで食べてきた)他の二郎に比べても大きめなので、けしてオーダーで無理をしてはいけないw 2006.10.17 2006相模原市