2008 鶏そば うつけ[渋谷区渋谷1](30) 鶏そば\730宮益坂の1階から3階までラーメン屋なビルの4階に、昨日ラーメン屋がオープンしたので行ってみた。そういえば3階まだ行ってないな。玉子はサービス。 2008.03.26 2008渋谷区
2008 麺屋 錦堂[町田市原町田6](25) つけめん大盛\700家族で町田に来たので、比較的混雑のない錦堂で。次回家族で来た時はタイミングを外してぎょうてん屋でもいいかな。 2008.03.16 2008町田市
2008 ぽっぽっ屋 本店[中央区日本橋小伝馬町](23) ラーメン\730トッピングは野菜玉ねぎニンニク。続いてぽっぽっ屋本店。先ほどの店から直線距離にして100mちょっとだと思うが、さっきは千代田区、こっちは中央区。 2008.03.06 2008中央区
2008 らーめん はやし[渋谷区道玄坂1](21) 味玉らーめん\750久しぶりに武骨外伝でも行くかと思ったら凄い行列。こりゃあかんと、はやしに逃げる。はやしの方が空いてるって状況も凄いけどな。 2008.03.05 2008渋谷区
2008 とら食堂@東急東横店福島物産展[渋谷区渋谷2](20) 手打ち中華そばワンタン入り\850去年に引き続き(3年連続)、福島物産展に来ているとら食堂へ。今日が最終日w 2008.02.27 2008渋谷区
2008 中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](17) つけソバ大盛\800あびすけの高橋氏が言及してたので1月ぶりに行ってみた。つけめん文脈なので(塩ソバを我慢しつつ)前回と同じつけソバで。 2008.02.19 2008渋谷区
2008 TETSU 品川店@麺達七人衆 品達[港区高輪3](11) つけめん特盛\900仕事で千葉方面行った帰りに途中下車シリーズ。つけめん並(麺200g)で\750大盛(300g)\850特盛(400g)\900という麺量で、特盛食べる人はちょっとお得みたいな。前に本店で食ったときよりお得具合は低いけど、... 2008.01.31 2008港区
2008 和風つけ麺 轍[渋谷区神泉町2](10) 鶏塩つけ麺\950お昼に行ってみたら10食限定の「鶏塩つけ麺」が売り切れてなかったので、せっかくなのでということでソレ。 2008.01.30 2008渋谷区
2008 まっち棒 渋谷店[渋谷区渋谷1](9) まぜそば\730まぜそばはどんなもんかということで、食べてみたヨ。つけ麺も同値段(前は\700)だから、麺全般値上げしたっぽい。 2008.01.28 2008渋谷区
2008 支那そば 八島[中央区日本橋兜町](8) エビ塩ワンタンメン\1050アドエスのバッテリーがヤバくて写真なし。不覚w仕事で千葉方面行った帰りに寄り道シリーズ。八島は神田にあった頃に一回行ったきりだな。ご主人が亡くなっていろいろあってここで復活って流れだったか。 2008.01.23 2008中央区