二郎風

町田市

立川マシマシ ロイヤルスープ[金井ヶ丘4](32)

マシライス麺変更¥1000(300g)そんな気分だったのでマシライス麺変更。そう言えば前回のロイヤルスープ、マシライスなかったな。今日は貫禄あるおじさん(店長さんかな?)と若い店員の2人体制。
町田市

ラーメンつづき 町田店[原町田4](23)

汁なし特大¥1300ニンニクアブラマヨネーズ+ほうれん草¥100+生卵¥50近所でそれっぽい(説明困難)のを食べたくなって、一番それっぽさそうなつづきの汁なしをいただきに来た並ばないけどボチボチの客入り。最近値上げしたのね
相模原市

北海道らーめん 味噌ノ頂[南区麻溝台1](13)

味噌二郎¥1210にんにくありここ数日と比べて寒いので味噌ラーメン気分になりこちらへ。ここの場所は辛麺真空の支店が昔あってそれには行ってたけど、味噌ノ頂ははじめてか。5年くらい前に1回くらい来てそうな気がしてたけど食べてなかった模様。駐車場...
八王子市

豚山 八王子北野店[北野町](4)

大ラーメン¥1080ニンニク少しアブラ今日のアレ(刻みノリ)コレ系食べたくなったので駐車場のある豚山こと八王子北野店へ。東京神奈川で駐車場ある豚山はあと旧本牧家のところくらいかな?
町田市

立川マシマシ ロイヤルスープ[金井ヶ丘4](169)

中ラーメン¥1000ヤサイちょいマシしばらく休んでたロイヤルスープが8月あたりに復活してたのは知ってたけどやっと来れました。4年以上ぶり。
渋谷区

ちいかわラーメン豚 渋谷パルコ店[宇田川町](161)

ラーメン豚 大¥1980ニンニク野菜背脂+禁酒期間ドリンク(コーラ)¥770やっと当選したので食べに行きます。
町田市

ラーメン 豚山 町田2号店[森野1](159)

小汁なし¥1050ニンニク少しアレ(高菜)豚山は町田2号店。ここは焼肉ライク(その前は吉野家)だったところですね。若い店員2オペ。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](145)

中¥1000ニンニクヤサイちょいマシセアブラちょい久しぶりの麺でる相模原。新札が出回るようになってしばらく経つけど券売機の修理更新の気配はない。まあ注文制でいまのところ問題ないという判断でしょう。
町田市

ラーメンつづき 町田店[原町田4](122)

ラーメン大¥1090ヤサイニンニクアブラ+ほうれん草¥100名古屋からちばからインスパイアの店が町田に来たと言う話を聞いたのは少し前。やっと来ることができました。カウンター9席くらいかな。行列はなかった。メニューはラーメンと汁なしがベースで...
埼玉県

ジャンクガレッジ 越谷レイクタウンmori店[越谷市レイクタウン3](106)

豚玉ラーメン¥990+大盛¥100全増しイオンレイクタウン広いっすね。歩いてたらお腹ペコペコですわ。と言うことでそのつもりはなかったけどフードコートにあったジャンクガレッジで一杯。ジャンクガレッジは去年大宮東口で食べて以来。
八王子市

ラーメン 松木田田[松木](90)

小ラーメン¥930ヤサイちょいマシニンニクちょいマシアブラちょいマシ南大沢麺でるに行ったら駐車場がなくなってた?ので久しぶりに松木田田。田田も駐車場いっぱいだったのでコインパーキングに避難。麺でるの駐車場は別のところになったかも知れないので...
相模原市

東京ぶたくらぶ[南区相模大野3](89)

ラーメン汁無し¥890スモジのお膝元にある二郎風ラーメンのお店にたしか初訪問。ここがえびくらぶだった時には来てるけどぶたくらぶは初だった気がする。
渋谷区

まぜそば 渋谷チョップス[宇田川町](48)

釜玉肉 大¥950醤油ベース温玉ニンニク少なめ渋谷の中途半端なタイミングに初訪問のこちら。109の前にある二郎風ラーメンとまぜそばのお店。
町田市

ラーメン 豚山 町田店[原町田6](37)

ラーメン大¥1000ニンニクアブラアレ(辛魚粉)別皿+汁なし¥100町田ランチ。平日昼は学生中心に行列になってるけど短めのタイミングで並べた。
八王子市

ラーメン豚山 八王子北野店[北野町](23)

大ラーメン¥1000ニンニク少し町田店以外の豚山は初めてだな。16号沿いで駐車場も台数多くて入りやすい。新しめなので店内も明るく綺麗で良い。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](12)

やり過ぎ麺でる¥1000野菜ちょいマシニンニクアブラ「やり過ぎ麺でる」なるXフォロワー限定が気になったので来てみた。「あそこやあそこをリスペクト」とのことなので、元ネタがわかるかどうか。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](3)

天城黒豚ラーメン¥1500ニンニクアブラ年始の麺でるは銘柄豚だけで作った特別メニューでの営業ということで来てみた。それはそうと12月から料金がまた変わってるのね。値上げしてニンニク等のトッピングが無料に戻り、ラーメン中が登場。つけ麺の麺増し...
相模原市

ぶっ豚 淵野辺店[中央区淵野辺3](127)

小らーめん¥850野菜マシアブラマシ+おまけA¥0(キムチ)矢部のやましろ気分だったけど行ってみたら臨休だったのでぶっ豚へ。斜向かいの大和家が行列長いけど何かやってるのかなと見たらラーメン¥500のノボリが立ってた。
横浜市

ハイパーファットン[港北区新羽町](114)

小ラーメン¥1000ニンニクアブラ5年くらいぶりのハイパーファットン。スッパメン今はないのね、と思ったら店頭の自販機にはスッパメンあるな。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](113)

コマネチ釜玉¥900+トッピング¥100ニンニク背脂タマネギ+ウズラ¥100近くの別の店に行ったらやってなかったので気を取り直して麺でる。コマネチ釜玉なる限定があったのでそちらを。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](102)

塩でる小¥850+トッピング¥100ニンニクヤサイ券売機が壊れたとのことで口頭注文前金制。まあ新札でるまで新しい券売機入れたくないだろうなあ。券売機業者も今買った客には新札対応ユニット交換無料とかやる感じでもないのかな。塩やってるので塩。
立川市

立川マシマシ 立川総本店[錦町1](96)

すごい冷やし中華¥1050 400g立川に来て、ラーメンたま館。クセ強めな4店舗から今日は立川マシマシをチョイス。
相模原市

麺でる 相模原店[中央区中央6](74)

小ラーメン豚¥1000+青鬼(限定)¥100麺でるも間が空いたな。行列はないものの常に満席くらいの入り。
町田市

ラーメン 豚山 町田店[原町田6](72)

小ラーメン¥900ニンニク少しアレ(シビゴマ)+冷やし中華に変更¥150豚山も2年ぶりくらいか。アプリが新しくなってたりアレルギー情報の表示がちゃんとしてたり、いい意味でチェーン店っぽさが増してる。で、前回やってなかったつけ麺もあるし冷やし...
相模原市

ぶっ豚 淵野辺店[中央区淵野辺3](43)

小ラーメン¥850野菜マシアブラマシ1年行ってなかったのでぶっ豚を様子見に。前回の台湾まぜそばは良かった記憶。この店はニンニクなど調味料は卓上にあるのでコールは食券を出すタイミングで野菜とアブラのみという仕組み。店の清潔感は維持されていて入...