川崎市 麺屋 湯や軒[中原区新城5](28) ちゃーしゅう麺¥880細麺等々力でJリーグを観た後に新城まで歩いてこちら。フロサポの先客が1組いた。醤油ラーメンのベースは和風味で、豚骨のブレンド具合で三豚、八豚というのがあるらしい。あと塩と豚塩。先客の豚塩つけ麺うまそうだな。 2018.03.02 2018川崎市
渋谷区 中華そば すずらん[恵比寿1](2) ワンタンメン¥2500渋谷から恵比寿に移転して高級路線をひた走るすずらんが近々閉店するという話を聞き、1回くらいは行っておかないとなと。(追記:閉店しませんでしたね)店主もいて、渋谷で見覚えあるチーフの人と知らない若い男性店員の3人体制。 2018.01.05 2018渋谷区
東京都 柴崎亭[調布市西つつじヶ丘3](220) わんたん中華そば¥850一駅歩いてつつじヶ丘。柴崎にあったころに一度きたけど、つつじヶ丘に移ってお店広くなってたのね。で、こちら、一番安い「中華そば」が¥500という安さ。 2017.12.26 2017東京都
東京都 中華そば しば田[調布市若葉町2](219) 味玉中華そば¥880開店以来来たい来たいと思ってたけどやっと初訪。券売機が吉祥寺にあった「楽々」のやつを店名変えずに使い続けてる。 2017.12.26 2017東京都
相模原市 らぁ麺食堂 吉凛[緑区西橋本1](198) 醤油味玉らぁ麺¥820橋本五叉路からちょっと行ったところにあるラーメン屋。オープンしてから5年くらいになるけど初。サーティーフォーっていう地元の不動産屋が出してるお店のようで、相模大野に支店が出るらしい。 2017.11.18 2017相模原市
渋谷区 とんこつらーめん 七志 渋谷道玄坂店[道玄坂2](191) 七志味玉らーめん¥820+tax昔本店に散々行った店の渋谷店に久しぶりに。メニュー色々あったけど基本のやつ。 2017.11.06 2017渋谷区
川崎市 麺処 懐や[宮前区鷺沼3](168) 特しょうゆ(細麺)¥850鷺沼にある、海老名中村屋出身の行列店。昼しかやってないのでなかなか来るチャンスがなかったけどやっと来れた。 2017.09.25 2017川崎市
渋谷区 Noodle Stand Tokyo[神宮前1](160) KUROSHIO煮干ラーメン醤油¥850原宿に新しくできたお店。赤羽にあったお店の改名移転扱いで良かったんだっけ? 2017.09.08 2017渋谷区
世田谷区 麺処 さとう 桜新町店[桜新町1](154) 濃厚魚介豚骨ラーメン¥820太麺サッカー日本代表がワールドカップ出場を決めた夜、ひとり静かにラーメンを食べる(食べるのはいつものこと) 2017.08.31 2017世田谷区
世田谷区 支那そば 燈灯亭[世田谷2](147) 特製支那そば¥980久しぶりに世田谷線に乗って、とうとうてい。新し目の店で、かづ屋の流れらしいので雲呑やら入ったこちらのメニュー。 2017.08.23 2017世田谷区
川崎市 Noodle kitchen GUNNERS[中原区新丸子町](144) 中華そば¥780+海老雲呑¥150新丸子。ここに住んでたのはもう20年以上前になるのか、三ちゃん食堂の改装前後の時期。ヤバい。 2017.08.21 2017川崎市
立川市 らーめん鏡花 ららぽーと立川立飛店[泉町](142) 醤油らーめん¥900+tax立川のららぽーとでお腹がすいたのでせっかくなので食べてみる。店舗限定のもあるけどなんとなくスタンダードなやつ。 2017.08.13 2017立川市
杉並区 永福大勝軒[和泉3](127) 中華麺¥1080ブログに書いてないってことは15年ぶりとかそういうレベルの久しぶり。まあRAIKに行ったらちょうどスープ切れ終了に当たってしまい、何も食べずに帰るのもなって感じで。 2017.07.28 2017杉並区
2017 すごい煮干ラーメン凪 #最強ラーメンFes第六陣(79) すごい煮干ラーメン¥800+特製全部のせ¥250凪の煮干ラーメンは店で散々食べてるけど連れがどうしても食べたいと言うので。 2017.05.06 2017
八王子市 麺処 あずき[本町](76) 醤油らーめん¥650赤唐辛子麺こちらは開店から5,6年経つ八王子ラーメンの店。変わり麺があったので、赤唐辛子を練り込んだ麺で食べることに。 2017.05.04 2017八王子市