醤油ラーメン

東京都

手打ち 陰日向[府中市美好町3](93)

ワンタンチャーシュウメン¥1450今年オープンの日陰系のお店、そろそろいっておかないとということで来てみた。外に15人くらい並んでるのかな、暑い。ラーメン¥950でワンタンメン¥1150,チャーシュウメン¥1250。ワンタンチャーシュウメン...
相模原市

煮干し豚骨らーめん専門店 六郷[中央区清新7](85)

煮干し100% ¥900+和え玉¥200今日のスタンプカードサービスはチャーシュー1枚。
港区

ニューともちんラーメン[新橋2](81)

ラーメン¥750+ライス(サービス)新橋モーニングの機会にニューともちん。ちょうど行列の途切れたタイミングで入れたっぽい。
横浜市

横浜らーめん武蔵家 菊名店[港北区菊名4](79)

菊名盛並¥1000+ライス小(サービス)最近改めて家系ラーメンを掘ってみたりしてるのですが、新中野武蔵家行っておきたいなと思って比較的寄り易い菊名店へ。そう言えば新中野武蔵家、本店は20年以上前に新中野で働いてた時に通ったけど支店は東名川崎...
町田市

奥津家[木曽西1](78)

ラーメン並¥900+のり¥150+玉子¥100+まかないめし¥150駐車場が変わってから初かな。
渋谷区

おおぜき中華そば[恵比寿西1](77)

中華そば¥1000+味付玉子¥100恵比寿に来たので久しぶりに恵比寿の名店おおぜき中華そばへ。6年ぶりになりますか、久々なので中華そばをまた。
武蔵野市

貝出汁中華そば 竹祥[吉祥寺本町1](74)

特製貝出汁醤油そば¥1100吉祥寺方面に来たのでこちらをいただいてみることに。ノーマルと特製の差分が¥200なので特製にしてみる。カウンター8席で仕込みはどこか他でしてそうな狭い店内&キッチン。
横浜市

中国料理 千禧楼[中区山下町](73)

五目そば+半チャーハンセット¥980中華街で気合入ってないランチ。フラッと入ったお店で下調べとかはしてない。連れはマーボー麺セットをオーダー。
八王子市

究極ラーメン 高根家[絹ヶ丘1](72)

チャーシューメン¥1000八王子は北野のあたりに長いことやってる近藤家出身の家系ラーメン屋があるのを最近知って、その辺なら行っておかねばということで来てみたおじいちゃん店主(と思われる)のワンオペで駐車場は店の裏と向かいに計5台分。カウンタ...
台東区

饗 くろ喜[浅草橋1](64)

醤油¥1250手揉み麺+味玉¥150+和え玉 九条ねぎ¥300浅草橋駅近くに移転してから初。土曜祝日はだいたい整理券を発行する模様(日曜は休み)不用意に覗いてみたら現実的な時間帯で整理券取れたので食べる。カウンター12席くらいかな。
相模原市

中村麺三郎商店[中央区淵野辺4](62)

醤油¥1100近日物件取り壊しのため移転予定、今月開店8周年を迎えた中村麺三郎。移転前に行っておきたいと言いながら2月3月4月あたり来てなかった。
横浜市

横浜中華そば 維新商店[西区北幸2](60)

特生姜醤油そば¥1200そのうち行こう行こうと思いながら行けてなかったこちら。目黒の麺や維新は結構前だけど行った。こっちは「懐かしい味」を標榜しております。
横浜市

櫻井中華そば店[保土ヶ谷区岩井町](58)

特製中華そば・醤油¥1450保土ヶ谷駅で降りるのははじめてだな。というわけで初めての櫻井中華そば店。2017年オープンの神奈川県屈指の評判店です。祝日ランチタイムだけど、店外並び3人ほど。中で2人待ちあり。ラッキーなのか人気が落ち着いてるの...
豊島区

麺屋 Hulu-lu[池袋2](56)

醤油¥950池袋で10年以上人気のこちら、気になってたけど池袋でも行くエリアではなかったため足が向いていなかったが他の店とセットにすることで今回初訪問。5人外待ち。カウンター5席と2人掛け4人掛けテーブルが一つずつで11席かな。豆乳担々麺も...
新宿区

麺堂 にしき 新宿歌舞伎町[歌舞伎町1](54)

山椒ラーメン¥1000今日も歌舞伎町。メインっぽい鴨だしラーメンは連れが頼んだので自分は山椒ラーメンで。こちら資本系というか、池袋とか神田とかに系列店があって、運営企業の気合いを感じます。営業時間は18時から13時ってあたり歌舞伎町っぽい。...
大田区

中華そば 梟[東矢口3](46)

アジ煮干中華そば¥850ダラダラ歩いていたらあちら行列こちら終了なんてのを続けて、終了間際のこちらへ。店の前から煮干のいい匂い。食券買った後、店主がリモコンで売り切れ処理してた。最近はそういうのもあるのか。こちらはカウンター6席。
大田区

中華そば ちゃるめ[萩中2](45)

中華そば¥900京急空港線の糀谷へ移動してこちら。14時前後だと並ばない模様。ほぼ満席。カウンター9席かな。
品川区

中華そば 和渦TOKYO[北品川3](44)

特製三位一体¥1250+玉子かけご飯¥50京急の蒲田-品川間で行ってない店結構あるなということで北品川のこちら。その前に1軒行ったけど既に終わってた。あの店は開店時刻には着いてないとダメかも。こちらは北品川駅の改札を出て視線を上げると看板が...
世田谷区

貝麺 みかわ[北沢2](43)

味玉中華そば醤油¥1030お出かけの帰りにラーメン寄り道。こういうタイミングで駅前の宿題店をおかたづけ。カウンター7席かな?狭いお店です。
横浜市

家系ラーメン とらきち家[神奈川区西神奈川3](39)

ラーメン¥850半駅分歩いて2014年開店のこちら。こっちは全然並んでないな。並んではないけど満席維持って感じ。
横浜市

ラーメン 末廣家[神奈川区六角橋1](38)

ラーメン並¥850白楽あたりにラーメン食べに来るの10年以上ぶりという意識の低さ。そんなわけで前白楽に来た時にはなかった2013年オープンの末廣家。角曲がって裏口あたりまで並んでる。20-25人くらいかな、家系は比較的回転早いからアレだけど...
杉並区

there is ramen[天沼3](33)

ラーメン¥890店の前は7人までしか並べないので、それ以上並ぶ時は離れたところで並ぶ仕組み。気をつけないと間に入られそうでストレス。約10人待ち。隣のカレー屋も美味そうだ。
杉並区

ラーメン 二葉 上荻店[上荻1](31)

熟成中華そば(醤油)¥840荻窪でラーメンって大昔に丸長で食べたのが最後だったか。丸長閉まっちゃったな。それは置いといて、今荻窪でラーメン食べるとして最初はどこに行こうかと思案して二葉を選択。店の中の雰囲気とかメニューはちょっと今っぽくもあ...
渋谷区

横浜家系らーめん 侍 渋谷本店[道玄坂2](29)

らーめん¥850明治通りの方から移転して初だったかも。移転前はワンオペ上等だった気がするけど、移転後は本店を名乗ってることもあって店員たくさんで活気がある。
八王子市

弘富[明神町3](27)

ネギチャーシューメン¥950+大盛¥50八王子にて久々の弘富へ。14時くらいだけどしっかり満席。たっぷり食べたい気分なのでそれなりのメニューを。