醤油ラーメン

渋谷区

Japanese Soba Noodles 蔦[西原3](96)

しょうゆらぁめん¥1400+青森シャモロックの味玉¥200お出かけついでに久々の蔦。開店直後ということもありテーブル席が埋まる程度の客入り。スッと入れた。
大阪府

燃えよ麺助[大阪市福島区福島5](82)

紀州鴨そば¥920+極み味玉¥100大阪にいます。ということで気になるお店はたくさんあるけどその中からピックアップして一杯。
相模原市

淡麗拉麺 志おん[中央区鹿沼台1](70)

土佐ゆず醤油らーめん¥500(1周年特別価格)+とろろの入った叉焼丼¥400志おんが1周年を記念して通常¥900の土佐ゆず塩らーめんと土佐ゆず醤油らーめんを今日明日(杯数限定あり)¥500で提供ということで、未食の醤油をこの機会に。そんな機...
八王子市

煮干鰮らーめん 圓[横山町](69)

薄口煮干鰮味玉らーめん¥1100八王子の圓を定点観測って感じ。ラーメン¥950+味玉¥150って値付け。今はカウンター6席。ランチタイムだけど平日だからか待ちはなし。
千代田区

麺屋 ひょっとこ[有楽町2](68)

和風焼豚麺¥890ひょっとこ6年ぶりくらいかな。おじさんおばさんは健在だけど調理は若い人がやってるな。銀座店やってやめたりしてるから継ぐ人はいるみたいなので一安心。
埼玉県

自家製手もみ麺 鈴ノ木[所沢市狭山ヶ丘1](67)

特製ラーメン(醤油)大¥1200埼玉方面の用事終わりにこちら。ラーメン¥850+特製¥350な値付け。記帳台があるけど書くまでもなく入れた。平日はこんなもんかしら。カウンター10席くらいのところを6席+6人掛けくらいのテーブルひとつという席...
川崎市

自家製麺 麺屋 利八[川崎区宮前町](64)

特らぁめん¥1100お出掛けついでに川崎で寄り道。開店直後くらいのタイミングで到着したので並びの長さより待たされ感。まあこれはそう言うタイミングなので仕方なし。らぁめん¥850+特¥250と言う値付け。
東京都

中華そば うお青[日野市石田2](60)

上中華 味玉白淡醤油¥1090+肉カス小丼¥300来てみたら20人くらい並んでたけど駐車場にはすんなり入れた。こっちも並んでるけど近くの土方歳三資料館の行列がもっとエグい。連食で並び直す人もチラホラいる。
千代田区

麺処 ほん田 秋葉原本店[神田花岡町](54)

味玉醤油¥1250久しぶりに秋葉原に来ましたよってことで、秋葉原駅前に移転2周年のこちら。移転前の東十条には1回行ったことあったな。あとアレか、東京駅のラーメンストリートに入ってた時に食べたことある。開店直後のタイミングに25人くらいの行列...
横浜市

十人十色[緑区長津田5](51)

王様中華そば¥900悪魔肉+味玉\100がんこ長津田分店だった頃に2,3回来て以来ということで5年ぶりくらい。最近は木金土の昼営業のみとのこと。久しぶりだから定番かなと思ったけど、限定の王様中華そば(ネギとコショーのらーめん!)が気になった...
東京都

らいおん 府中本店[府中市宮町1](42)

正油らーめん¥820国分寺から府中まで歩いて、らいおんを思い出して入ってみる。なかなか古いお店で、再開発ビルに入る前に一回来たことあるようなないような記憶。食べてたとしても20年はご無沙汰。なんだかんだ若い客が多く人気。
東京都

RAMEN WANTO[国分寺市南町3](41)

腕刀そば¥800+自家製ワンタン2コ¥100こちらは西荻の麺尊RAGE(未訪)の3号店。本店とは違うラーメンらしい。国分寺駅からちょっと離れたところにある、オシャレだけどちょいクセな雰囲気の店。看板メニューっぽい腕刀そばを。
東京都

くじら食堂 nonowa東小金井店[小金井市梶野町5](40)

正油¥800大盛連休ラストの日は散歩がてらあまり行かない地域へ行ってみるということで東小金井。こちらは今年カップ麺も出た有名店。正油塩ブラック油そばとメニューが豊富。はじめてなので正油。大盛同額なので大盛で。最近味がリニューアルされたらしい...
東京都

すごい煮干ラーメン 凪 多摩センター店[多摩市落合1](39)

特製煮干ラーメン¥1120大多摩センターに凪ができてたのは知ってたけど来るのははじめて。小田急駅そばの商業施設内。カウンター9席で狭めだけどオープンな立ち食いそば的な作りの店。
横浜市

麺屋 誠栄[緑区鴨居3](35)

中華そば 煮干し(醤油)¥800鴨居まで移動してこちら。鴨居もららぽーと側しか行かない感じだけどこのお店は逆側。
横浜市

手打らーめん tic,tac[神奈川区大口通](34)

鶏がら醤油ら〜めん¥780大口通商店街いい雰囲気ですね。で、行列の髙野2号店を通り越してこちら。つけめんもうまそうだけど鶏がら醤油で。魚だし醤油もある。後払い制でPayPay使えます
横浜市

中華そば 髙野[神奈川区大口通](33)

味玉豚蕎麦¥1050横浜線でまあ降りない駅の評判店に初訪問。かなり行列できてますね、僕が来たタイミング(開店10分後)で20人ちょっとかな。ポツポツ並ぶけど諦める人あり。結構並ぶけど、席配置の関係で1人客を先に案内してくれることも。「鶏の中...
2022

MENSHO[楽天通販](29)

醤油らぁめん期間限定の楽天ポイントの使い途に迷ってたら麺庄が楽天に出店しているのを発見して使ってみることにした。価格は3食セットで¥3900。送料無料。ネギは自前。
東京都

中華麺専門店 大勝軒 昭島店[昭島市昭和町2](26)

ワンタン麺¥100013時半頃に拝島の玉龍に行ったら売り切れ終了してたので、昭島あたりでリカバリーしようとこちら。昭島には永福町系と東池袋系の大勝軒が両方あって、こちらは永福町系。永福町系らしい煮干のいい香りが店の外まで漂う。店内2店外4く...
相模原市

Sagamihara 欅[南区相南4](25)

味玉醤油¥1020+味付き替え玉¥200ニンニクパンチ味離れの方は食べたことあるけど、本店ははじめて。狭いけど店員3名(以上)のしっかりオペ。
相模原市

中村麺三郎商店[中央区淵野辺4](22)

味玉醤油らぁ麺¥1000+ネギタレチャーシューご飯¥350なんか久々。寒いし担々麺もいいかなと思ったけど久々が過ぎるので醤油で。ライスもつけましょうかね
相模原市

貝ガラ屋[中央区淵野辺本町3](16)

濃厚牡蠣ソバ¥850貝ガラ屋もだいぶ久しぶりだな。駐車場が都合7台分に増えてて来やすくなってる。これなら車で来て駐車場いっぱいで諦めるってのは少ないかな
神奈川県

中村屋 海老名[海老名市中央2](14)

中村屋らーめん醤油¥990+まかない飯¥38013日で閉店してしまう海老名の中村屋。土曜の昼になかなかの行列だったので諦めて再訪。と言っても金曜の夜で外並び20人程度。回転はそこそこ早いけど夜は寒い。40分ほど並んで着席。最後と思うと限定で...
相模原市

六花 Rokka[中央区清新8](13)

醤油らーめん¥750+牡蠣¥300今年初六花。牡蠣は限定裏トッピング(ツイッターで見た)裏トッピングで白子もあるようだったけど勇気が出なかった。
2022

おうち麺TV.・ラーメン凪[RAMEN STOCK通販](11)

謹製煮干ラーメンRAMEN STOCKのキャンペーン当たった4杯目(最後)。定価は税込¥1080+送料・梱包料。ネギは自前。